fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

ダイエット~いろいろ試している事~

基本『努力』『根性』『我慢』『継続』等の頑張る系単語が頭から欠落している私。
好きな言葉は『他力本願』
ダイエットに関しては『座右の銘』といってもいいくらい(そこ
間食、アルコール控えて運動するのが一番の近道とわかっちゃいても私にとってははるかかなたの遠い道。。。
だから今までいろいろなモノを試してきた。
ま、大抵は効果なくてすぐ諦めちゃう(飽きちゃうともいう)

そんな私が現在続けているものといえば…(あくまでも私個人の使用実感、感想です。商品自体の推奨、批判等をしている訳ではないので誤解ないようお願いいたします

便秘防止の為のお茶  モリモリスリム
これは3年位前から可能な限りほぼ毎日続けています。PC画面横の可愛らしいマークがでかでかと出てすっきりダイエットという広告を見ていたらものすごい気になって気になって仕方なく、「10日間試して効果なければ返品可能。全額返金します」というのも気に入ってついぽちっとしちゃった
ティーバックを自分で煮出さないといけないんだけれど味は普通のブレンド茶って感じかな。
夜眠る前に煮出したものを飲み始めて3~4日したら効果が出てきた。
以来定期購入して飲んでいます。
個包装だから可能な限り旅行時にも持ち歩き煮出すまでは出来なくてもお湯を調達して飲んでいます。
飲み忘れた翌朝なんかすっきりしない、実際出ないことも多い。
もうね、精神安定剤みたいなものだわね。でもそれで調子がいいのだからいいでしょ


もう1つ、便秘防止と余分なコレステロール等の吸収抑制を期待しての特定用保健食品の食物繊維  イサゴール
これはあるダイエットブログに載っていたのをみてダイエット~第6週目~から続けているのだけれど推奨ペースの毎日朝晩1包ずつをきちんと続けられたのは最初の1ヶ月だけ
水に溶かしてゼリー状になるのを待っている間に食べ忘れてしまうし、何よりすっきり感の効果がお茶の時ほどいまいち感じられない
それでも、余分なコレステロールの吸収抑制に期待してこちらも定期購入にしたけれど飲み忘れ食べ忘れが多いから現在2か月分近く余っています
食べても忘れてもすっきり感にたいして変わりないし、余分なコレステロールの吸収抑制となると全くもって実感がない、効果がわからないww  だから余計に食べ忘れる…う~ん、そろそろかけている金額と手間(メンドクササ)と効果を天秤にかけたら潮時諦めをつける時期かな。。。


極めつけはエステティシャンの友達のゴットハンドによる下半身集中エステ
1回5000円で約1ヶ月に1回、今まで3回の施術で結構効果が出てきた

その変遷はお時間とご興味のある方こちらをどうぞ
エステ始め~他力本願ダイエット~
エステ2回目~他力本願ダイエット・その後~やってみるもんだ!
エステ3回目~他力本願ダイエット・ビミョーだけど近づいています!~

来週火曜に4回目の予約を入れています。
ご報告はまた来週にでもこうご期待


最後に1ヶ月前から始めたジュースダイエット。
これは巷では低速ジューサーがいいとかいろいろ言われているらしいけれど、私はソロブレンダーで十分
なんといっても出しっぱなしでも場所をとらない(しまったり出したりがメンドクサイww)、手軽でお手入れが簡単これ一番重要
そして価格がお手頃、これなら途中で挫折しても諦めがつく価格(こらっ
ソロブレンダーと一緒にぽちっとしたレシピ本。
レシピの部分は全くと言っていいほど読んでいないの
全くもって自己流、その時々であるもの、量も適当、ジューサーだからあまり調子に乗って野菜を入れすぎるとどろっとしちゃってスムージーでもない何だかわからない食べにくいモノになってしまう
だから豆乳とかヨーグルトがレシピよりきっと多目だと思う。
でもねー、5ページ目の最後のこの部分、これで何とか継続できている。

120611_183117.jpg 書き写すのが面倒で携帯撮影wwクリックして拡大して下さいませ

読み始めて5ページ目でこれに出会ってしまって「そうだよねー」とその先読まずに「がんばらない」ジュースダイエットが始まった。
洗い物が増えるのが嫌、お手入れがメンドクサイから全て始まっているけれどジューサーとは違い丸ごと捨てるところなく野菜や果物をジュースとして飲む事がジュースダイエットを始める前よりお通じの流通が良くなった一番の理由のような気がする。
低速ジューサーに比べたら「栄養価がどうの、成分が壊れる」って事を言われたら全くわからないけれどやらないよりマシでしょ、きっと

これだけいろいろいっぺんにやっていると私にとってどれが合うのか合わないのかさっぱりだけど多分全ての相乗効果になるのかな

ホルモン治療の有無に係わらず年々痩せにくくなってきたのは乳がん罹患前から実感済み
今年4月の成人病健診で前回(1年半前)より4キロ体重が増えていた
ってことはダイエット記録をつけ始めてから数キロ痩せたといったって所詮そんなもの

センセに「痩せたねと言って貰えるまで頑張るよ

どんな小さな事でも生活に張りが出るような事を見つけられると嬉しいですね

今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました




関連記事
スポンサーサイト



Comment

がんばってますね~ 

ソロブレンダーもちゃんと活用されててすごい!
体によさそう~といつもブログ拝見しております。
私もとりあえずレシピ本欲しいな(まだ買ってないのか~・笑)
体重の増減も少なく、効果があるのでは?
ベストの組み合わせは何ですか?
私もやってみよー
  • posted by myk 
  • URL 
  • 2012.06/12 23:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: mykさんへ 

こんにちは^^
活用しているけれどレシピ本は最初の5ページしか読んでいないの(ここだけの話…)
身体に悪くない事は確かだとおもうけれど栄養的にはどれだけ効果があるのかは不明(^^;)ま。食物繊維の摂取かな(笑)
本もレシピの部分を読んでいないからオススメのレシピはないけれど、味を調えるという点でパイナップルとか柑橘系果物は必須。他の方からコメント欄で教えていただいたパセリも入れるとさっぱり系の味になります。入れすぎなければ大根も意外といけます。大根は酵素を多く含むんですってよー。ソロブレンダーの容器いっぱいのジュースを飲むと結構腹持ちがいいから助かっています^^やっぱり間食止めればいいんじゃん…ねぇ…
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.06/13 15:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

なかなか痩せないです~ 

しっかりがんばっておられて感心しています。
わたしも主治医に「痩せたね~」って言って欲しいです。
運動をしていないので、食べるとすぐ反応する身体って怖いです。なにかしら体操しなければと思ってはいるのですけど?!
  • posted by carumi 
  • URL 
  • 2012.06/15 09:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: carumiさんへ 

こんばんは^^
頑張っているというより他力本願そのものです(^^;)
若い頃はちょっと頑張ればすぐに体重戻せたのに今は駄目ですね~
贅肉のつき方も重力に逆らえず…
でも、美味しいものも食べたいし!(笑)
一緒にがんばりましょ~
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.06/15 16:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム