fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

眠剤の処方~自分用の記録~

2013年3月26日(火)
仕事後にユーロジンを処方して貰いに病院へ行きました。
センセの外来診察はない日(手術中心の日)で薬の処方だけなので「薬処方担当」がセンセだったらいいなあ~なんて淡い期待を抱きつつ行ったらやっぱりそんなに甘くはなかった
前回(2月4日)と同じくI先生。。。

I先生 : 「次は4月19日ですね。前回と同じでいいですか
私  :  「はい、同じでお願いします」
I先生 : 「わかりました」

あっという間の診察だったけれど部屋を出てからちょっと不安が頭をよぎった
「ユーロジン」の「ユ」の字も話さなかったけれど私にとっての「前回」とI先生にとっての「前回」が同じなのかどうか…
私にとっての「前回」は勿論前回(2月4日)だけれど。。。

その後看護師さんが持ってきてくれた処方箋を見て「ノルバデックス」まで56日分処方されているのを見て「あっと私。
それで看護師さんも「あらと(^^;)

はい、「ノルバデックス」を抜いた処方箋を再発行して貰いました。

I先生にとっての「前回」はやっぱりこっち(2月22日)だったのねぇ~

やっぱりちゃんと言葉にして言わないと駄目ですね。
反省。。。



◆ 今回の診察 410円

◆ 今回の薬 
ユーロジン2mg錠 30日分 780円

総合計 1,190円


今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました



関連記事
スポンサーサイト



Comment

ワタシも~ 

ワタシも2月、乳腺の診察が終わってすぐ、タスオミンを処方してもらうのを忘れたのに気づき、
すぐに看護婦さんに伝えました。

かなーり待たされ、「前回と同じのを処方しました」とのこと。

院内処方の場合、癌研は、お会計がおわってから薬をうけとるのですが、
受け取った瞬間に「この薬じゃないです~」。

処方されたのは、その1ヶ月前に形成で処方されたメチコバール
でした…。

「前回と同じ」という言葉、微妙です!
  • posted by mi 
  • URL 
  • 2013.04/06 12:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: miさんへ 

こんばんは~^^
私は前回眠剤のみ処方して貰った時と同じ先生だから「はい」なんて答えちゃったけれど先生は覚えちゃいないわね(^^;)
ウチは院内処方はないから外科でカルテと処方箋貰って会計のところで処方箋に印鑑ぽんっ!と押してもらいます。ちょっと不安だったからそこで確認したから気が付いたけれど印鑑ぽんっ!の後じゃあめんどくさかったかも…
でも、私の場合はまだ欲しい薬もあったけれどmiさんのメチコバールはちょっと…だよねー
しかも待たされた挙句ww
「前回と同じ」って本当に微妙…
言葉で確認しないと駄目ですねー
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2013.04/06 22:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム