2013.04/06 [Sat]
眠剤の処方~自分用の記録~
2013年3月26日(火)
仕事後にユーロジンを処方して貰いに病院へ行きました。
センセの外来診察はない日(手術中心の日)で薬の処方だけなので「薬処方担当」がセンセだったらいいなあ~
なんて淡い期待を抱きつつ行ったらやっぱりそんなに甘くはなかった
前回(2月4日)と同じくI先生。。。
I先生 : 「次は4月19日ですね。前回と同じでいいですか
」
私 : 「はい、同じでお願いします」
I先生 : 「わかりました」
あっという間の診察だったけれど部屋を出てからちょっと不安が頭をよぎった
「ユーロジン」の「ユ」の字も話さなかったけれど私にとっての「前回」とI先生にとっての「前回」が同じなのかどうか…
私にとっての「前回」は勿論前回(2月4日)だけれど。。。
その後看護師さんが持ってきてくれた処方箋を見て「ノルバデックス」まで56日分処方されているのを見て「あっ
」と私。
それで看護師さんも「あら
」と(^^;)
はい、「ノルバデックス」を抜いた処方箋を再発行して貰いました。
I先生にとっての「前回」はやっぱりこっち(2月22日)だったのねぇ~
やっぱりちゃんと言葉にして言わないと駄目ですね。
反省。。。
◆ 今回の診察 410円
◆ 今回の薬
ユーロジン2mg錠 30日分 780円
総合計 1,190円
今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました
仕事後にユーロジンを処方して貰いに病院へ行きました。
センセの外来診察はない日(手術中心の日)で薬の処方だけなので「薬処方担当」がセンセだったらいいなあ~


前回(2月4日)と同じくI先生。。。
I先生 : 「次は4月19日ですね。前回と同じでいいですか

私 : 「はい、同じでお願いします」
I先生 : 「わかりました」
あっという間の診察だったけれど部屋を出てからちょっと不安が頭をよぎった

「ユーロジン」の「ユ」の字も話さなかったけれど私にとっての「前回」とI先生にとっての「前回」が同じなのかどうか…

私にとっての「前回」は勿論前回(2月4日)だけれど。。。
その後看護師さんが持ってきてくれた処方箋を見て「ノルバデックス」まで56日分処方されているのを見て「あっ

それで看護師さんも「あら


はい、「ノルバデックス」を抜いた処方箋を再発行して貰いました。
I先生にとっての「前回」はやっぱりこっち(2月22日)だったのねぇ~

やっぱりちゃんと言葉にして言わないと駄目ですね。
反省。。。
◆ 今回の診察 410円
◆ 今回の薬
ユーロジン2mg錠 30日分 780円
総合計 1,190円
今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました

- 関連記事
-
- 乳腺診察~2013年2回目~
- そして3回目…
- 眠剤の処方~自分用の記録~
- 乳腺診察~2013年1回目・その2~
- 乳腺診察~2013年1回目・その1~
スポンサーサイト
ワタシも~
すぐに看護婦さんに伝えました。
かなーり待たされ、「前回と同じのを処方しました」とのこと。
院内処方の場合、癌研は、お会計がおわってから薬をうけとるのですが、
受け取った瞬間に「この薬じゃないです~」。
処方されたのは、その1ヶ月前に形成で処方されたメチコバール
でした…。
「前回と同じ」という言葉、微妙です!