fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Category [病気・健康関連(乳がん以外) ] 記事一覧

医療費控除の還付金 ~ 振込通知 ~

写メする前に通知のはがきが見当たらなくなってしまったので写メなし3月になってほどなく無事に申請通りに3,380円振り込まれました。おそらくこれで乳がん罹患して以来続けていた医療費控除の申請は終わりです。乳がんの治療がひと段落したのもあるけれど、昨年末から職場に出していた勤務時間延長の希望が通って、十何年ぶり位に扶養家族という立場ではない働き方になるんです。だから余程の事がない限りこれで終わりですね。また...

医療費控除の還付金 ~ 2015年度分 ~

2016年2月17日(水)税務署が出張してきているご近所へ書類一式を提出してきました。昨年かかった医療費旦那 : 29,860円私   : 79,300円 長女 :  9,640円長男 : 10,600円次男 :  4,000円   家族5人分の医療費合計  133,400円PCに旦那の年収など必要事項を打ち込んでPCがはじき出した答えが  3,380円激減しましたね。何かない限りおそらくこの作業をするのも今...

医療費控除の還付金 ~ 振込通知 ~

今回も無事振り込まれました美味しいものでも食べに行きたいな~何の関係もないですが某テーマパークの河津桜3月3日の桃の節句には満開になっていました 今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました。桜便りとともに皆さんに笑顔になれるHappyが訪れますように。。。...

医療費控除の還付金 2014年度分

相変わらずすごい量の領収書の束です今日2月16日(金) (昨年度  ★)税務署の出張先まで申告書を提出に行ってきました。提出のみなので書き込む時間を考慮しても10分以内で終了昨年度は旦那の入院があったのでこれまた結構かかっていました。旦那 : 118,170円私   :  91,630円 長女 :  34,650円長男 :   7,400円次男 :   3,400円家族5人分の医療費合計  255,250...

年末病院三昧忘備録

自分の忘備録として残しておきます。2014年12月24日(水)早朝仕事とWの午後の部の仕事が終わり帰宅してランナーズハイ状態。夕食後、ビールを呑んでうとうとしながら何気に右膝を触ったら「ぶよぶよしてパンパンに腫れている」眠気も吹っ飛びましたわ。こんなの初めてだけれどはっきりと「水が溜まっている」とわかる。そんな状態に気が付くともう駄目違和感ありまくりの右足に体重がかかると鈍く痛い。思い当たることは1つあれど...

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム