fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Category [お楽しみ(観劇・感激・エトセトラ) ] 記事一覧

忘備録 ~ FOOT LOOSE ~

2014年9月21日(日) 8月のミス・サイゴン以来の観劇です。六本木EXシアターでご贔屓の役者さんが出演されていたので楽しみにしていたのですが、このところいろいろな事が重なりどうにも気分が上がらず…正直期待していたほど面白いと感じられなかった…久しぶりのエンタメ友とは楽しくおしゃべりして過ごさせて貰いました。観劇前に早目の夕食を六本木ヒルズにて丼から具があふれ出んばかりの海鮮丼&美味しかったけれど食べた時間...

忘備録 ⑦

2014年8月26日(火)これで帝劇公演最後だから許して、スルーして   本日千穐楽のキャストさんはこちらプレビュー初日以来のクリスの役者さんだったからちょっと気合いが足りないこれまた新鮮。だけど今まで観たくても観られなかった舞台上の他の部分も観る事が出来て良かった…のかな。。。見えてしまって興ざめしてしまう様なものも見えてしまったのは事実あの辺、演出でどの席からでも見えない様にもう少し何とかならないのか...

忘備録 ⑥

2014年8月23日(土)  帝劇My楽日(のはずでした…)お初の筧さんエンジニアの日。これまた当然だけれどもう1人のエンジニアとは雰囲気も違うし、普段からミュージカル俳優さんというイメージではなかったので駒田さんエンジニア慣れしている私にはとても新鮮でした。細かい所のアドリブも仕草もまさに筧さんエンジニアらしく、噂に聞いていたラストシーンでのタムに対する仕草。駒田さんはタムを抱き上げてタムからキムが見えない...

忘備録 ⑤

2014年8月20日(水)  個人的にこのキャストさん達がベストな位好きです何回観ても私の頭では理解しがたい重たく難しいストーリーです。Obon de Saigonのイベントの時に聞いた話などを思い出し、戦争が生んだ悲劇に思いを馳せて冒頭のドリームランドの場面から「彼女たちの何人がアメリカに行けたのだろうか」等涙腺緩みっぱなしです。この日はお隣がご贔屓さんのファン友仲間で安心して泣けました(笑)気が付けば帝劇公演も残すと...

忘備録 ③ & ④

2014年8月13日(水)  限りなくセンターに近いA列だったのに前日のソワレから帰宅して起こった出来事の為に絶不調師匠と開演前にオザミランチの予定がどうにもこうにも帝劇まで行くのがやっとの状態師匠には申し訳ないけれどランチキャンセルさせていただきましたいや、こんなお楽しみも体調が万全でないと思いっきり楽しめないと痛感。。。せっかくの良席なのに勿体ない事をしました。反省ですそれでも終演後のイベントには参加し...

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム