fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Category [乳房再建(番外編/CRF注入手術) ] 記事一覧

再建(番外編)NO.14(術後8ヶ月経過/6ヶ月ぶりの診察と写真)

久しぶりの再建ネタです。もしかしたらこれで最後かも2012年2月28日(火)6ヶ月ぶりに形成クリニックにて診察&タトゥー予約。この日から3日間長男が学級閉鎖にて自宅待機の為、当初は同行予定だったけれど直前になって「行かない」と言い出したのでその気が変わらないうちにと家を出た14時予約、10分ほど前に到着。ふぅ~~ん…知らない顔の看護師さんが増えたなあ…なんて思いながら待っていると時間きっかりに部屋に案内された。...

再建(番外編)NO.13(術後3ヶ月/術前からの比較画像)

2011年9月29日(木)CRF注入手術から3ヶ月経過。前回クリニック診察から1ヵ月半、次回診察は2012年2月頃の予定。でも、そこまで間が空くのもつまらないので3ヶ月経過の状態UPします。◆ CRF注入手術前鎖骨下の凹みとリップリング、アンダーの不揃い(健側の下垂か?!再建側のボリューム不足か?!)   ◆ CRF注入手術後1週間この状態から2割は定着しないで減ってしまうと言われた。ボコボコとしたところは他よりもCRFを多く注...

続・通院の楽しみ♪&お知らせ

本日20日、いよいよ待ちに待った日がやってきました〜前回形成クリニック受診の際次回は半年後でいいと言われたにもかかわらず約1ヶ月でまた泉岳寺(笑)せっかくここまで来るのだからついでにと事前にクリニックに連絡して睫毛育毛剤「ラティース」の購入&経過写真の撮影(胸じゃなくて睫毛のだよ!)そして松島屋へ先月予約した栗羊羹のお引取り〜勿論、草・豆・きびの大福3種類もそして今回は串団子もゲットそれがこれ  そし...

通院の楽しみ♪

今回のCRF注入手術前の診察の時、「採血があるから朝食後に間食、特にチョコとか甘いもの食べないで」と言われていた。でもね、この時の予約がお昼の12時15分だったのさ毎朝6時台に朝食とる私にはちとキツイ…それに食べるなと言われれば食べたくなるのが人情ってモノでしょう。同じクリニックの再建仲間にぶつぶつと「食べたいよー甘いものお腹空いちゃうよー」と呟いた。そうしたらすぐにクリニック付近の美味しいもの(甘いもの...

再建(番外編)NO.12(追記)

わざわざ記事にするほどでもないですが先日書き忘れました(^^;)◆ドナーとなったお腹、お臍の穴の限りなく内側を切開して脂肪採取していただいたのですがここで書いたように既にどこを切開したかわからなくて放置していましたが先日の診察時I先生に「こんなちいさな傷でも術後しばらくしてから硬くなる人もいるからしばらくヒルドイドを塗ってくださいね」と言われました。いつまでとは言われなかったけれどおそらく処方されたヒル...

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム