fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Category [子供達&日常 ] 記事一覧

桜~2014~

昨日、お天気が良かったので昨日散歩に行ってきました 上の道路のを歩いて行った  左側と右側   右側の方ですが私が一番気に入っている所、奥に見えるのはセンセのいる  毎年同じような写真ですが自分の備忘録も兼ねているのでご容赦を。。。今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました...

洗濯機の排水溝のつまりには注意しましょう!~後編~

24時間対応の管理会社(A24とします)に電話をして事情を話したら、1年に1回排水溝の高圧洗浄に入っている業者Bから連絡が来た。でも、話していてなんか違うじゃんwwと思ってよーーーくよーーーく確認したら業者Bでは対応出来なそう。だって、排水溝のつまりはとりあえず解消してその後「何故廊下に水がしみ出しているのか」の原因を調べてどうにかして欲しいんだもの。業者Bは排水溝のつまりには対応できるけれど原因を調べ...

洗濯機の排水溝のつまりには注意しましょう!~前編~

はい、もうそのまんまです。ものすごい時差がある事ご容赦下さいませお正月北の大地へ帰省していて5日(日)に帰宅。洗濯物をある程度片付けようと洗濯機を回す。1回…2回目終了。1回目は何ともなかったんだけれど2回目終了して洗濯機の前の床に水漏れがある事に気が付いたぎょっとして周囲をよく見ると洗濯機の排水溝に繋がっているホースの辺りが詰まっているのか水が溜まっているぎゃあぁぁぁぁぁ~~~~~~ここから漏れたんだ...

お気に入り^^

つい最近我が家に来た子です約10年近く我が家で頑張ってくれた子が同じメーカーだったんですが落ちないはずの吸引力が落ちてプラスチック部分があちこち破損して使用困難になってきて部品購入するより新しい子を買ってしまった方が良かろうという事で探しに行きました。サイクロン式のが欲しかったんです。この先代の子はあの頃このメーカーが流行りで大手スーパーで思いのほか安く売っていたので購入したんですが今はもうこのメー...

私のお盆休み

すいません9日(金)~13日(火)まで旦那実家に帰省していました。PCやスマホを持ち歩くわけではなく旅行になるとガラケーだけが頼りなのでそうなると私としてはアメブロの方が圧倒的に更新しやすくアメブロ(みんくのブログ)で更新していました。帰宅して「頑張ってFC2でも更新しようかな~」と思ったけれどやっぱり頑張れないのでアメブロのリンクを貼っておきます。お時間のある方はご覧くださいませ 北の大地へ 北の...

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム