fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Category [オフ会・女子会・美味しいもの等 ] 記事一覧

女子会@イルピノーロ銀座

2013年2月20日(水)女子会行ってきましたイルピノーロ銀座にて【お年玉企画!】人気の全5品ランチコースにスパークリングワインを含む飲み放題付!通常¥6500→¥3800お料理の説明まるっきり忘れちゃったけれど一応写真UPまずは乾杯のスパークリングワインから白ワインへ移行した私背の高いカクテルはご一緒してくれたお友達が乾杯の後頼んでいたお店のオリジナルカクテル       まずはカボチャの温製ポタージュ 前菜2種盛り...

牡蠣のカダイフ@新富町

以前にランチ師匠がUPしていたのを見て(ここ  絶品♪ 牡蠣とアサリのクリームパスタ@クーリ (新富町))大好きな牡蠣への妄想夢が膨らんでここって(ここ  Coulis)通っている美容院の近くじゃないかと昨年末に1度行きました。その時は残念なことに牡蠣メニューはなかったのだけど15種類の野菜の前菜もごぼうのパスタも絶品だった。それ以来チャンスがあれば牡蠣メニューの時にリベンジしようとこまめにHPをチェックしていた今...

お水はいっさい出しません@泉岳寺

再建胸は何かない限り既に1年1回の診察(経過観察)になっている。今日がその1年に1回の診察日、ちょっと気になる事も解決して予定通りつつがなく診察終了。1年越しの思いが募った約束の地へ、向かいました。今度はいつ来られるかわからないもんね覚えている方いらっしゃるかなもうさ、気になって気になって約1年、今日やっと行くことが出来ました      クリックして読んでみて  こんなカードがありました(笑)クリックし...

新年会2013 with オフ会@東京駅

あはは~また撮っちゃった最近、デジカメの写真をブログにUPする方法やっと覚えたの(笑)前回の(こちら  IN 東京駅! )携帯撮影よりきれいなはず。あっちでも  yannchanさんこっちでも  那由他さんそっちでも  さちさんどっちでも  ユメちゃんそこにも   ミライさん おそらくまだ他にもUPされるであろうと思うので詳細はそれぞれの皆さんの個性豊かな記事をご覧になってくださいませ( オイッ)私は覚えたデジ...

b*組組員ランチオフ会@銀座

b*様のオフ会に参加させてもらって以来主にmixiでb*組組員の皆様とお付き合いさせていただいている。ひょんなことから私を含む3人で「12月12日(水)ランチをしましょう」となった。で、せっかくだからと他の組員の皆様に「ランチをご一緒しませんか」とお声掛けしたところ、平日昼間にもかかわらず総勢8名のランチ会と相成りました。開始は11時30分、私、仕事終了後自転車暴走族と化して自宅最寄り駅まで行き電車に乗り込みぎり...

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム