fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Category [オフ会・女子会・美味しいもの等 ] 記事一覧

牡蠣爆弾!!!

当たってきた~はい勿論牡蠣爆弾です    もう詳細は既にお師匠さんがUPしているのでこちらをどうぞ今季2度目 カキ爆弾に当たりに… 否、牡蠣フライを食しに@割烹三友 (水天宮)う~ん、さすがnanaさんの言っていた通り、いくら牡蠣好きでもまた来週食べたいというか食べられる代物ではありませんな。いや、すっごく美味しかったのよ。でも、メニューの牡蠣フライ並が牡蠣フライ2個980円、上が3個で1150円だったかな。単品...

痩せなくてもいいかも?と一瞬思った日~牡蠣づくしカレー@銀座~最後に追記あり

私の牡蠣好きのお師匠nanaさんには到底及びませんが『牡蠣牡蠣牡蠣』と念仏のように唱えるこの季節(笑)言ってみるものですね~お師匠さんお付き合いしてくれることになっていそいそと今日出かけてきましたよ~銀座へ爆弾にもあたってみたかったのはヤマヤマだけど(笑)今日のお店はこちら  止まらない『食べること』への欲求~今シーズン最初でも最後かもしれない牡蠣フライ@銀座~はい、こちらのカレーと牡蠣にまた出会いた...

IN 東京駅!

2012年11月23日(金)憧れの皆様にお会いする為に夕刻より東京駅へお決まりのドーム撮影(笑)でも、ちょっと張り切りすぎて早く着き過ぎた為ちょっと一息お先に失礼この後いざ、お店へChinese Cuisene Orchid総勢10名の集まりで私が初めましての方は3名いらっしゃった。それでも話は弾む弾む、次々と出てくるお料理を食べる食べるでお口がと~っても忙しいの(笑)  約3時間くらいだったかなあ…面白すぎる話も沢山あったけれど...

私も~

11月3日(土)のbambi*さん主催のオフ会参加させていただきましたのよんいや、こう見えても気が小さくて全くの1人で知らない人達のオフ会に参戦ってかな~りの勇気がいったんですぅ…それにね、大きな声じゃ言えませんが前日金曜の検査で黒と出ていたらどうしようって思っておりました前日に頂いたオフ会参加者名簿にぴこるるさんのお名前見つけて「よっしゃ~」と小躍りしながらガッツポーズいや、別に、ぴこるるさんとお会いした...

今週~水曜・病気だけど病気じゃない繋がり~

このブログを始めてたくさんの出会いがあった。一応乳がんカテで再建がメインだから(以前はね、最近は違うけれど)ほとんど全部が病気繋がりだ。でもね、病気繋がりなんだけれど病気じゃないところで繋がれた出会いがあった。昨年の今頃から当時中学3年生だった娘の事で何かがおかしいと思い始めていた。そして、12月に入ってその心配が現実のものとなった。ここにそのことを書いてたくさんの方からコメントをいただいて励まされ...

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム