2011.12/15 [Thu]
検索キーワード
FC2のブログサービスでアクセス解析なるものがある。
このブログへ来てくださる皆さんがどんな経路で来ているかを調べるものらしい。
10月半ばからサービス登録して始めたけれど、この中の『検索キーワード』が結構面白いので少しご紹介~
【10月】
多いのはやはり「再建」「リップリング」「経過写真」などの再建関連。
「CRF」「脂肪」での検索もあるけれどそんなに多くない。まだあまり知られていないのかな?
「乳がん」「ウィッグ」「脱ヅラ」「ゾラデックス」「ラティース」等の乳がん関連「モンチッチ あたま かつら」というのもあった。よくこれで私のところに辿り着いてくれましたね、ありがとう。
「断捨離」「断捨離 挫折」…あはは、確かに挫折しました。あれ以来やっていない~
意外にも?「松島屋 羊羹」というのが数件あった。皆さんお好きなんですね
【11月】
再建関連、乳がん関連が多いのは変わらず。「CRF」での検索が増えてきた。
「断捨離 途中挫折」が結構多い。何を知りたかったんだろう?仲間を探していた?(笑)
11月に入って急に頭角を現してきたのがジェルネイル関連。下旬になると「クリスマスネイル」が増えてきた。「ネイルクリアジェルばれない?」というのがあった(笑)はい、私は今のところばれていません。このばれるかどうか心配しているようなネイルの検索キーワードは再建関連と同じ位の数がありました。みんな苦労しているんですね
そして数は少ないけれど興味深い検索キーワードシリーズ開始
「松島屋の栗羊羹はいくら?」 ー 2000円です。
「曲がったナンバープレートの直し方」 - 私はディーラーに持ち込みましたが、よくこれで私のブログにいらっしゃいました。確かにナンバープレートを曲げられるという悪戯をされた話(指紋の採り方/2011-9-15)を書いたことがあるので試しに自分でもこれで検索してみたけれど私のブログには辿り着けなかった。というより他に「直し方」そのものが書いてあるところがいくらでも出てくる。とはいえご訪問ありがとうございますした。
「漢方スタイリストの資格は国家資格ですか?」 - いいえ違います。国家資格ではありません。
「ボジョレー飲み比べ」 - ボジョレーを飲み比べたのではありませんけれどね
「トリネガブログ」 - どうしてこれで私のところがヒットしたのかな
「毒のある親」 - 毒だらけの親です
「指紋の採り方」 - 私の経験で参考になりましたでしょうか
(笑)
「乳房再建術 自家組織」 - 私はインプラントでの再建です。
「乳がん 友 接し方」 - 患者本人だけでなく周りも悩んでいるんですよね。
「岩平クリニック 泉岳寺」 - 「岩平」は先生の名前でクリニック名じゃありません。でも「岩平クリニック」での検索が結構多い。それだけ有名な先生だという事でしょうかね。
「mink 乳がん 岩平」 - これ、完璧に私を探していますね。どなたでしょうか
(笑)
テンプレートをクリスマスバージョンに変えてからアクセス解析の設定を忘れてしまっていたから12月分はまだ1週間位しかないのですが、圧倒的に「ジェルネイル クリスマス」関連の検索が多いのでまた次回にご紹介します。次回があるかどうかわかりませんが…
この記事は私が乳がんに罹患して再建を始める前からいろいろと参考にさせて頂いていたブロガーさんの1人ガーネットさんのまねっこです。ガーネットさんが時々UPする検索キーワードの記事が面白かったので真似させて頂きました。ガーネットさん、また事後報告ですいません
でも、あの頃はまさか自分がブログを始める事になるなんてこれっぽっちも思っていなかったなあ…3年間という月日は信じられない位の変化をもたらすものなんですね。。。
いろいろ悩み多き今日この頃のワタクシ、ちょっとだけ感傷に浸ってみました。
参加しています。ぽちっと応援クリックしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします

にほんブログ村

このブログへ来てくださる皆さんがどんな経路で来ているかを調べるものらしい。
10月半ばからサービス登録して始めたけれど、この中の『検索キーワード』が結構面白いので少しご紹介~

【10月】
多いのはやはり「再建」「リップリング」「経過写真」などの再建関連。
「CRF」「脂肪」での検索もあるけれどそんなに多くない。まだあまり知られていないのかな?
「乳がん」「ウィッグ」「脱ヅラ」「ゾラデックス」「ラティース」等の乳がん関連「モンチッチ あたま かつら」というのもあった。よくこれで私のところに辿り着いてくれましたね、ありがとう。
「断捨離」「断捨離 挫折」…あはは、確かに挫折しました。あれ以来やっていない~

意外にも?「松島屋 羊羹」というのが数件あった。皆さんお好きなんですね

【11月】
再建関連、乳がん関連が多いのは変わらず。「CRF」での検索が増えてきた。
「断捨離 途中挫折」が結構多い。何を知りたかったんだろう?仲間を探していた?(笑)
11月に入って急に頭角を現してきたのがジェルネイル関連。下旬になると「クリスマスネイル」が増えてきた。「ネイルクリアジェルばれない?」というのがあった(笑)はい、私は今のところばれていません。このばれるかどうか心配しているようなネイルの検索キーワードは再建関連と同じ位の数がありました。みんな苦労しているんですね

そして数は少ないけれど興味深い検索キーワードシリーズ開始

「松島屋の栗羊羹はいくら?」 ー 2000円です。
「曲がったナンバープレートの直し方」 - 私はディーラーに持ち込みましたが、よくこれで私のブログにいらっしゃいました。確かにナンバープレートを曲げられるという悪戯をされた話(指紋の採り方/2011-9-15)を書いたことがあるので試しに自分でもこれで検索してみたけれど私のブログには辿り着けなかった。というより他に「直し方」そのものが書いてあるところがいくらでも出てくる。とはいえご訪問ありがとうございますした。
「漢方スタイリストの資格は国家資格ですか?」 - いいえ違います。国家資格ではありません。
「ボジョレー飲み比べ」 - ボジョレーを飲み比べたのではありませんけれどね

「トリネガブログ」 - どうしてこれで私のところがヒットしたのかな

「毒のある親」 - 毒だらけの親です

「指紋の採り方」 - 私の経験で参考になりましたでしょうか

「乳房再建術 自家組織」 - 私はインプラントでの再建です。
「乳がん 友 接し方」 - 患者本人だけでなく周りも悩んでいるんですよね。
「岩平クリニック 泉岳寺」 - 「岩平」は先生の名前でクリニック名じゃありません。でも「岩平クリニック」での検索が結構多い。それだけ有名な先生だという事でしょうかね。
「mink 乳がん 岩平」 - これ、完璧に私を探していますね。どなたでしょうか

テンプレートをクリスマスバージョンに変えてからアクセス解析の設定を忘れてしまっていたから12月分はまだ1週間位しかないのですが、圧倒的に「ジェルネイル クリスマス」関連の検索が多いのでまた次回にご紹介します。次回があるかどうかわかりませんが…

この記事は私が乳がんに罹患して再建を始める前からいろいろと参考にさせて頂いていたブロガーさんの1人ガーネットさんのまねっこです。ガーネットさんが時々UPする検索キーワードの記事が面白かったので真似させて頂きました。ガーネットさん、また事後報告ですいません

でも、あの頃はまさか自分がブログを始める事になるなんてこれっぽっちも思っていなかったなあ…3年間という月日は信じられない位の変化をもたらすものなんですね。。。
いろいろ悩み多き今日この頃のワタクシ、ちょっとだけ感傷に浸ってみました。
参加しています。ぽちっと応援クリックしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします


にほんブログ村

- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
Comment_form