2012.02/24 [Fri]
電話をいただけると有り難いのですが…
小学校への欠席の連絡等は「電話」ではなく「連絡帳」に書いて小学校(担任の先生)に届ける事になっている。
体調不良等でお休みする時はその旨を「連絡帳」に書いて届けるのだけれど勿論本人は無理、親もまず無理、小学生の兄弟がいればその兄弟が休む兄弟の教室まで「連絡帳」を届ける事になる。
我が家は兄(小5)と弟(小3)がいるので2人同時に休まない限りこのパターンだから問題ないけれど小学生の兄弟がいない場合はご近所のお友達にお願いすることになる。
我が家が住むマンションは140世帯以上が住んでいる。小学生の子供がいる家庭も多数ある。学年の割合としては兄(小5)の同級生が比較的多いような気がするけれど、これまた小学生の兄弟がいる子が少ないらしい。
昨年のインフルエンザ流行時はウチの子とたいして付き合いのないA君が休みでウチの子と仲のいいB君に連絡帳を頼もうとしたらB君も休み、その時ウチの兄も休みだったけれど弟は元気だったので結局弟が兄と兄の友達A君とB君の連絡帳合計3人分を届ける事になった。
そんなこともあるから最初からウチに頼めば確実とでも思われているのだろうか、ウチの子と仲良しの子もたいして仲良くない子も母親同士ろくに話したこともない相手も休みの時の連絡帳をウチの子に頼みに来る。
いや、それ自体をどうこう言っているのではないのですよ。連絡帳を届ける事位たいしたことじゃないし(私が届けている訳じゃないけれどさ
)困った時はお互い様だしね。
ただ…ただですね、ウチのお兄ちゃんが朝は部活で7時に家を出ることを知っている皆さん、大抵朝6時30分前に玄関のインターホンをピンポンしに来るんです。早い時は6時過ぎ
ワタクシいくらなんでもそんな時間に慌てずにこやかに玄関で皆さんをお迎えできるような状態ではないので皆さん部屋を出る前に1本電話をしていただけると有り難いのですが…
はあぁぁぁ…今週火曜日以外ずっとそうなんだよね
スッピン見られる事くらいもう慣れちゃったけれどさ、ピンポン鳴ってからマッハで洋服に着替えるのがどっと疲れちゃうんだよね。
インフルだったら1回届ければ治るまで連絡帳の必要ないけれど上の部屋の子インフルじゃあないみたいで毎日連絡帳だよ
それなら最初から着替えとけばいいじゃんって思うかもしれないけれどそんな時間にそんなこと出来るわけないじゃん
………明日も来るかなぁ………
体調不良等でお休みする時はその旨を「連絡帳」に書いて届けるのだけれど勿論本人は無理、親もまず無理、小学生の兄弟がいればその兄弟が休む兄弟の教室まで「連絡帳」を届ける事になる。
我が家は兄(小5)と弟(小3)がいるので2人同時に休まない限りこのパターンだから問題ないけれど小学生の兄弟がいない場合はご近所のお友達にお願いすることになる。
我が家が住むマンションは140世帯以上が住んでいる。小学生の子供がいる家庭も多数ある。学年の割合としては兄(小5)の同級生が比較的多いような気がするけれど、これまた小学生の兄弟がいる子が少ないらしい。
昨年のインフルエンザ流行時はウチの子とたいして付き合いのないA君が休みでウチの子と仲のいいB君に連絡帳を頼もうとしたらB君も休み、その時ウチの兄も休みだったけれど弟は元気だったので結局弟が兄と兄の友達A君とB君の連絡帳合計3人分を届ける事になった。
そんなこともあるから最初からウチに頼めば確実とでも思われているのだろうか、ウチの子と仲良しの子もたいして仲良くない子も母親同士ろくに話したこともない相手も休みの時の連絡帳をウチの子に頼みに来る。
いや、それ自体をどうこう言っているのではないのですよ。連絡帳を届ける事位たいしたことじゃないし(私が届けている訳じゃないけれどさ

ただ…ただですね、ウチのお兄ちゃんが朝は部活で7時に家を出ることを知っている皆さん、大抵朝6時30分前に玄関のインターホンをピンポンしに来るんです。早い時は6時過ぎ

ワタクシいくらなんでもそんな時間に慌てずにこやかに玄関で皆さんをお迎えできるような状態ではないので皆さん部屋を出る前に1本電話をしていただけると有り難いのですが…
はあぁぁぁ…今週火曜日以外ずっとそうなんだよね

スッピン見られる事くらいもう慣れちゃったけれどさ、ピンポン鳴ってからマッハで洋服に着替えるのがどっと疲れちゃうんだよね。
インフルだったら1回届ければ治るまで連絡帳の必要ないけれど上の部屋の子インフルじゃあないみたいで毎日連絡帳だよ

それなら最初から着替えとけばいいじゃんって思うかもしれないけれどそんな時間にそんなこと出来るわけないじゃん

………明日も来るかなぁ………
- 関連記事
-
- プチ・マイブーム~サラダ仕立て&キムチ仕立て大豆もやし~
- 卒業式の朝
- 電話をいただけると有り難いのですが…
- サクラサク
- ある土曜日の話~腹いせに買い物&眉カット~
スポンサーサイト
おはよう~
面倒だね~
イチイチ学校にTELさてても困るから・・・?
先生も、朝、忙しいから~?
息子の学校は、朝、授業が始まる前に必ず親から電話を入れる事だったわ~
みんくさん、だって、お仕事の用意もあるよね~~