fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

ダイエット~第13週~ 停滞期突入?!

2012-02-27(月)
朝食 : ヨーグルト
昼食 : Mare Cucina(マーレクッチーナ)でパスタランチ(水菜としらすのぺペロンチーノ、サラダ、フォカッチャ、ドルチェ(名前忘れたww)コーヒー)&映画の半券でサービスのスパークリングワイン
120227_125101.jpg   120227_125053.jpg
120227_130036.jpg   120227_131728.jpg
この日は映画「TIME/タイム」を観たけれど、映画を観た後はついつい半券でドリンクサービスのあるこのお店へきてしまう
夕食 : 鶏肉と人参の煮物、ふかしかぼちゃのバター添え、玉葱と玉子のお味噌汁、白米
歩数 : 6812歩

2012-02-28(火)形成クリニック診察の日
朝食 : ヨーグルト
昼食 : 太巻き、お稲荷さん、ワカメと大根サラダ
夕食 : 野菜ときのこと豚肉の重ね蒸し、とろろ、麦米
歩数 : 12344歩

2012-02-29(水)仕事の日
朝食 : 豆腐サラダ
昼食 : 学級閉鎖のお兄ちゃんと同じお弁当(チャーハン、ブロッコリー、トマト、肉団子)
夕食 : 野菜煮込みラーメン鍋
歩数 : 7747歩

2012-03-01(木)
朝食 : ヨーグルト
昼食 : ジョナサンの若鶏のみぞれ煮膳
夕食 : タコスライス丼(ご飯少な目、レタス、トマト多め、挽肉、温泉玉子、チーズ、これでもかなりの量になった)、野菜スープ
120301_181911.jpg
歩数 : 7716歩

2012-03-02(金)仕事の日
朝食 : ヨーグルト
昼食 : 1人家ご飯だと食べ過ぎがちな為、4月からのお弁当つくりのリハーサルも兼ねて食べ過ぎないようにお弁当作ってみた。この他に昨夜の残りのレタスとトマトのサラダ / 今川焼き(クリーム) 
120302_070523.jpg
夕食 : キャベツと挽肉の重ね蒸し、残り物野菜と春雨のスープ、豆ご飯 
歩数 : 6178歩

2012-03-03(土)
朝食 : ヨーグルト
昼食 : パン(いろいろ)
夕食 : 牡蠣フライ、メンチカツ、コロッケ、キャベツ、中華スープ、白米
運動 : ランニングマシン3.5km、腹筋&ストレッチ&マシン&マッサージチェア 約50分 合計約1.5時間
歩数 : 4302歩

120303_200405.jpg

まったくもって変化なし
いわゆる停滞期ってかその前にもっと何かしないと停滞期とすら呼べないね

2012-03-04(日)仕事の日
朝食 : ヨーグルト、レーズンロールパン
昼食 : パン(いろいろ)
夕食 : たらこスパゲティ、温野菜、チューハイ
歩数 : 6780歩

なんか段々自分でつまらなくなってきた
他の人は尚更だろうなあ
だけどI先生にお腹掴まれて(摘まれてではない、掴まれてである)「まだありますからね」なんて言われたのはちょいショック
かといってあのクリニックの高級エステは無理
もつべきものは友達でエステティシャンの友達にSOSをした。
明日(6日(火))相談に行ってきます。

関連記事
スポンサーサイト



Comment

やせ隊・・・・(乙女の祈り) 

月も替わり、労働者にとっては週頭(ホントは日曜日が頭らしいけど?)
の月曜日~、区切りも良いので
はい、本日より心を入れ替えてダイエット・・・つか
食べる量を減らす作戦
ランチは野菜(を焼く、煮る、ナマ)のいづれか
炭水化物(当面)抜きを実行(予定)
ワタシも、今日久々にお弁当造りました~。
人参とブロッコリーと卵ボイルしただけだけど。
5月の診察が目標ですw

隊長のこのレコーディングダイエットはいいと思いますよ。
  • posted by yannchan 
  • URL 
  • 2012.03/05 21:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: yannchanさんへ 

おはよーございます^^
やっぱさー先週とかアルコールをその前週より飲む回数?量?増えたんだよね。
もう覿面に現れるね、身体は正直。
今週から~と思いつつ昨夜もビールをいってしまったorz…
体重計も正直だ(^^;)
他力本願でちょっとエステ相談行ってきます!
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.03/06 08:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム