fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

再建(番外編)NO.14(術後8ヶ月経過/6ヶ月ぶりの診察と写真)

久しぶりの再建ネタです。もしかしたらこれで最後かも

2012年2月28日(火)
6ヶ月ぶりに形成クリニックにて診察&タトゥー予約。
この日から3日間長男が学級閉鎖にて自宅待機の為、当初は同行予定だったけれど直前になって「行かない」と言い出したのでその気が変わらないうちにと家を出た

14時予約、10分ほど前に到着。
ふぅ~~ん…知らない顔の看護師さんが増えたなあ…なんて思いながら待っていると時間きっかりに部屋に案内された。
上半身裸になってタオルを巻いてまだ来そうになかったのでPC画面を覗き込んだ。初診時の画面だったらしく「○×△(良く見えなかったww)をかなり薄く取っている。本人が希望すれば健側も豊胸か吊り上げ」なんてコメントが見えた。あ~だから最初の頃散々健側豊胸希望なのか聞かれたんだ…と妙に納得。
そんなこんなで5分位待っていたら私の担当看護師Fさんやってきた。
「お久しぶりです。こんにちは」「どうですかあ~いい感じですね」なんて挨拶交わしまずは写真撮影。
「最近CRF注入希望者が増えてきて4月位から毎月1~2人予約が入っているらしい」なんて話を聞きながら、正面(腕下)、正面(腕腰)、右斜め、右横、左斜め、左横の6ポーズ写真撮影。
その後「先生呼んできますね」とFさん出て行って数分後I先生と供に戻ってきた。

I先生相変わらずパワフルでオーラ全開の笑顔で「こんにちは。どうですか」と早速CRF注入胸の触診。
「いいですねぇふかふかですねあとここが(胸の真ん中より)もう少し欲しいけれど(と言いながら私の弛んだお腹を掴んで)まだ(脂肪が)ありますからね。またやりたくなったら、数年してからでも来て下さいね」ですって
いきなり予想外のI先生の言動で苦笑いするしかなかったわ
そしてPCに何やらカチャカチャと打ち込み「次はもう1年後でいいですからね。あとみんくさんの写真使わせてもらうかも知れないのでその時はまた連絡しますね。それじゃあまた」と入ってきた時と同じように颯爽と出て行った。正味2分位だったかな

その後Fさんに乳輪のタトゥーの追加をしてもらう。30分位の間いろいろ話をした。今年秋位にまたクリニック主催の講演会をすることが決まったらしい。昨年7月に初めてクリニック主催の講演会を行ったけれど「再建患者さんの胸を実際に見て触って」という企画が大好評だったとか。なんとなく「次回は来てね」的な言い回しもあるなあなんて思っていたら、そろそろその担当者の発表が先生からあるからFさんかなりドキドキしていると言った。あ、やっぱりもしもの時の保険に私に根回し(笑)年齢は一番下だけど看護師さん達回転が早いからいつの間にやら古株になってしまったと。4月からまた看護師さんが増えるけれどみんなFさんより年上だとか。
私 : 「そういえば昨年末位にFさん辞めたといっている友達がいましたよ。私タトゥーの予約したんだからそんなはずないって言ったんだけど」
Fさん : 「え~やばい辞めた疑惑(笑)あ~もしかしたら施術に出ないで裏の作業ばかりしていた時があったからかなあ」
私 : 「担当看護師さんがいないと辞めたのかなって心配しちゃいますもんね。それにここ回転速いし…(笑)」
Fさん : 「もし辞める時はちゃんと連絡しますね」
私 : 「必ず連絡下さいね。急にいなくなると寂しいですもん」

その他にもやはり夏位まで手術枠は予約でいっぱい。手術時間が1時間かからないエキスパンダー挿入やシリコン入替えより2時間はかかるCRF注入手術は私の時は午後に無理して時間を空けたけれど、午前中の枠で予約を取るようにしたら1日に2人手術できるところが1人しか出来なくなってしまい本来の再建手術が滞ってしまう。でも、どうにもならない位患者さんは沢山いるから結局待たせてしまうことになっていると。。。最近その辺でよく聞くようなトラブルもありそうな雰囲気だった。(あくまでも相手の表情と言い回しから感じた私の憶測です)
う~~ん…そんなに他に手術できるところが少ないとは思えないんだけどなあ…何故そんなにここに患者さんが集中するんだろう乳がん手術した病院の紹介だから私もそうと言えばそうだけれども乳がん主治医のセンセに「再建したい」と伝える前に自分でいろいろ先生も含む病院探しをした。インプラントならI先生とN先生、それに主治医の紹介してくれるという病院に行ってみようと思った。自家組織なら柏のT先生か三田のS先生とかいろいろ調べた。結果、紹介してくれる病院がI先生だったんだけどね。でもI先生にお願いしたのはそれだけが理由じゃない。一生に1度の大事だもの、それが当然と思っていたし、自分でこの先生ならと思えたから少々待っても仕方ないと思った。そう思っていたから再建にかかった時間をそんなに長いとは思わなかった。予約が早まればラッキーって思っていた。
でも、それは私だけの感情であって人それぞれの感情があるものね。
私はFさんや他の看護師さん達にもよくしてもらっていると思っているし、嫌だとかイラつくとかその他のマイナスの感情を持ったことないからFさんやここで働く看護師さん達はただひたすら大変だなあと思った

そうこう話しているうちにタトゥー終了
Fさん : 「通常だったら1年後ですけれど、何かあったらまた連絡しますね」
私 : 「講演会の日にち決まったら教えてくださいね」
Fさん : 「はい、わかりました
ああ、これで次回は1年後。今後は私がまたその気にならない限り経過観察だけだからこれで再建(番外編/CRF注入手術)も終了です。
普通に過ごしていたら次回再建ネタは1年後…それも経過が気になる方には「何よ、それぇ~」って思われるかもしれないから忘れなかったら定期的に経過をUPするつもりです。とりあえず次回はCRF注入手術後1年の6月辺りが目安かな。

長々と駄文にお付き合いくださってありがとうございます。
ご興味ある方は経過をご覧下さいませ



◆ CRF注入手術後8ヶ月(2012年2月27日)

CRF注入後8ヶ月(上側)   上側  下側   CRF注入後8ヶ月(下側)



◆ 下着をつけた状態

120226_230849.jpg   120227_083144.jpg



◆ 温泉レベルでは絶対にわからないと思うけれど、自分で上から見るとタトゥー部分がまだらになっているので追加。
完成まで1週間位かな今はまだこんな状態。
タトゥーの上の方にうっすらと横線があるのわかりますか
乳がん全摘手術痕でもある再建手術痕です。テープに被れながらもしつこく貼っていた甲斐あってここまで目立たなくなりました

タトゥー前    タトゥー後



◆ I先生が「ここにもう少し欲しい」とおっしゃった部分。これもCRF注入当時は埋まっていたけれどやはり100%定着とはいかず減って現在この状態です。術後3ヶ月位まで段々と減ってきてその後はこの状態を維持しています。
「まだ(お腹に脂肪)あるから出来る」とおっしゃっていたけれど、Fさんの話だと2回目以降は安くなる予定(ただどの位安くなるかは不明)だと言うけれど私この状態で満足しています。CRF注入前の状態からしたら私にはこれで上出来なのです。
それに健側(左)は何もしていない状態だからこれからますます引力には逆らえなくなってくるから再建側(右)だけあまり立派になりすぎてもバランスがねぇ

この辺り~00



本当の最後までお付き合いいただいた方におまけ
こんなばらばらに見せられてもわからないとおっしゃる方はこちらをどうぞ 

 経過写真(エキスパンダー挿入~再建終了まで)

 再建(番外編)NO.13(術後3ヶ月/術前からの比較画像)


今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました











  




関連記事
スポンサーサイト



Comment

きれいだぁ~ 

長い道のりだけど、きれいに出来上がってきた感じだよね
いいないいないいないいないいないいな…
看護師のFさんはもしかしたら、この前担当してくれた方かもしれない
今までで一番対応が良かった人でした
彼女が担当だったら今までの印象ももっと変わったかもしれないんだけどさ
本当に人によってばらつきのあるところだから…はぁ、早く出来上がりになりたいです
  • posted by nana 
  • URL 
  • 2012.02/29 09:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

ふっくらですね 

綺麗な仕上がりですね。
そのうえ綺麗な谷間。自然ですよね。
ふっくらの感じがいいなぁ~。
胸がちゃんと2つあるって!!
  • posted by carumi 
  • URL 
  • 2012.02/29 10:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

美乳! 

みんくさん、健側も綺麗ですねぇ~♪
素敵な谷間ですよん♪
私は両側再建しているので、手術前の貧乳時代の面影はありません。
お胸の谷間が出来るって、楽しいですね!
乳がんになって悲しいけど、この年にしてDカップ初体験です。
4月にさつきさんが診察で東京にみえるのですが、その時にお目にかかれるると嬉しいのですが・・・。
  • posted by jasmin 
  • URL 
  • 2012.02/29 12:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

綺麗だぁ 

長い長い道のり、お疲れ様でした!
みんくさん元々大きくて綺麗だから羨ましい~
あたしは術側が元々大きくて、摘出してもなお大きいの。
形も悪くなってしまったし、健側がホルモン治療でますます小さくなってきてるし、
私も整形考えてみようかな・・・・
整形外科でなくて、形成外科でいいのよね??


  • posted by キオ 
  • URL 
  • 2012.02/29 14:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2012.02/29 14:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: nanaさんへ 

こんにちは^^
再建スタートした当初は長いな~と思ったけれど1年後でいいとなるとなんか寂しい感じがするわ(笑)
もう1回CRF注入する気はまだないしねぇ。だから先生に座った姿勢で弛んだお腹のお肉掴まれてびっくりしたよぉ~(^^;)
FさんはクリニックのHPのラティースの所に出ている看護師さんです。先生からの信頼も厚い看護師さんだと思います。以前にタトゥーの追加をした時私が「自己満足なのはわかっているんだけど…」と言ったら「自分がここでいいと思えるところが再建の終了ですから(何回でも)大丈夫ですよ」と言ってくれたのでもしかしたらそうかもね。
本当に担当の人で随分印象変わるものね。ましてや途中で突然いなくなっちゃったりしたらどうなっているの?状態だよね。その点私はやっぱりラッキーだったのかな。空きが早く出る事祈っています。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.02/29 15:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: carumiさんへ 

こんにちは^^
ありがとうございます。
先生が「ふかふか」とおっしゃるのだからきっと他の人より柔らかいんだと思うけれど注入する前のシリコンだけの時もそんなに硬いと思ったことはないです。
最初はここまでできると思っていなかったから現代医療の勝利ですね^^
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.02/29 15:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: jasminさんへ 

こんにちは^^
健側は上側が薄くてフルカップのブラだとパット入れないと寂しいので撮影技術の上達かも?ですね(笑)
再建してデコルテの広く開いた服が着られるようになったのが嬉しいです。(露出狂でなないですが!)
4月の上京予定はさつきさんからうかがいました。是非お会いしたいです。何日に集まるか決まったのでしょうか?
それとも私がさつきさんのメールを見落としているのかな…?
お会いできる事楽しみにしています。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.02/29 15:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: キオさんへ 

こんにちは^^
ありがとー♪
元々小さくはなかったけれどCRF注入する前はやっぱり健側の下垂が目立っていたよww
ブラつける時もたいして動かない再建胸と比べて今まで随分と寄せて上げていたんだなあ~って思いました。Dカップなんて詐欺だったなとか(笑)
豊胸とか吊り上げとかは形成外科もしくは美容外科だよね。
いつやるかタイミングも難しいよね。どうやってもいずれ加齢で寂しい胸になるしね。
私も5年後どうなっているかはわからないなあ…
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.02/29 15:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 鍵コメさんへ 

大丈夫です^^よろしくお願いします。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.02/29 15:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

ビンゴだわ 

ラティースのとこ見ました!ビンゴ!!
良いよね、彼女… 
はじめっから彼女が担当だったらよかったのに
というか、担当看護師が辞めてから、誰が担当か知らないのよね…
  • posted by nana 
  • URL 
  • 2012.02/29 17:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

すご~い^^ 

綺麗~ですね^^

参考になりますぅ~

タトゥーも、自然に色が、入ってゆくのですね~

どちらが、患側かわかりません・・

傷も、わからない!!ので・これからの人は、ぜひ
傷は、小さいほうが、いい!!皮膚は、取らないで・・

今年中には、私も、ビーチク再建するので、
その時は、また、いろいろ、聞かせて下さいね^^
  • posted by ホワイト 
  • URL 
  • 2012.02/29 19:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: nanaさんへ 

やっぱり?
あそこで「手術した方がいい」なんて言える人他にいないね、多分。
今あのクリニックで結構な位置(地位?)にいると思うよ。
ただnanaさんの「空きがあったら」に関しては夏前にいけるかちょっと不安かなあ…Fさん古株ゆえに忙しいからなかなか手が回らないんじゃないかな。ちょっと目を離した隙に他の看護師さんに別の予約入れられちゃったりとか。。私のCRF注入手術の時は私は急いでいなかったから別に良かったけれど連絡はなかなか予定通りに来なかったよ、ここだけの話。私から何回か「仕事のシフトやゾラデックスの予定があるから夏前が駄目なら駄目で構わないからはっきりさせてください」と連絡入れました。ってその件に関してはFさんと連絡取ることになっているの?早く決まるといいね。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.02/29 23:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: ホワイトさんへ 

こんばんは^^
ありがとうございます♪
上を見たらきりがないけれどここが私の再建の着地点かなと思っています。
タトゥーは私のクリニックでは施術日から2日間は色を入れた患部を濡らしてはいけない、3日目からシャワー、入浴可能。でもこすらないこと。患部には麻酔注射をして皮膚を削って色を入れているから傷状態の患部に薄いカサブタのようなものが出来るまでは処方された軟膏を塗って自分でガーゼを貼っておく。カサブタが自然に剥がれたら完成(それまで約1週間)です。体質とかも関係あるのだろうけれど時間の経過と供に色が薄くなってくるので今回追加しました。
手術痕は小さい方がいいけれど腫瘍の場所や広がりにもよるだろうからやっぱり後の処置も大切ですね。そういう指導は形成ではしつこい位あったけれど外科ではなかったことが不思議でした。
ホワイトさんは今年中に完成なんですね。楽しみですね^^

  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.02/29 23:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

ふかふか!! 

みんくさん、とっても綺麗です♪
I先生の「ふかふか!!」が凄く羨ましい。私はガチガチになっているからなぁ~~~
その言葉を聞くと、CRFやりたいモードに火が付きそう・・・
乳がん手術痕がとても綺麗でこれまた羨ましいな!!
目指せ美乳だやな。

先日携帯メール入れました。但し名乗ってませんでした。失礼いたしました。
お会い出来ること楽しみにしています。
  • posted by さつき 
  • URL 
  • 2012.02/29 23:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

立派なお胸~!
言わなければもう、そういう病気で片方は再建したなんてわからないですね^^
すっごく綺麗!
タトゥーもそんなにきれいに入るのね~。
感動です!
  • posted by 「hina」 
  • URL 
  • 2012.03/01 08:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです
  • posted by  
  •  
  • 2012.03/01 10:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: さつきさんへ 

おはようございます^^
ありがとうございます。
先生は減った部分をまた気にしていらしたけれど上を見たらきりがないし私自身はこれで満足しています。5年先10年先どう感じているかはわかりませんが。。。誰に見せるものでもないけれどやっぱりモチベーションが全然違うからやって良かったです。
メールの件こちらこそ失礼しました。
お会いできる事楽しみにしています。

  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.03/01 10:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 「hina」さんへ 

おはようございます^^
ありがとうございます。
ここまで出来たのは現代医療技術の勝利ですね^^
「hina」さんもこれからが楽しみですね。やっぱりあるとモチベーションが違いますものね。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.03/01 10:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

先日クリニックだったときに久しぶりにFさんだったので
「あっ、辞めてなかったんだ~よかった」って思いました(笑)
タトゥの話を聞いたんだけど、タトゥって日が経つと退色しちゃうんだね。
なので終わりがないというか、気になったら足す感じでやっていくんだね?
手術痕もきれいになってもうどっちを手術したのかわからないね~。
  • posted by さち 
  • URL 
  • 2012.03/02 21:55分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: さちさんへ 

こんばんは^^
タトゥーは時間の経過とともに退色しますね。体質とかもあるだろうけれどね。自己満足ですね~
私だって今回多分他の人から見たら絶対わからないと思うよ。「あ、この人片方が色薄い」とか「まだら~」とか(笑)
自分で上から見ているとちょっと気になることあるし次回はきっと1年後とかだろうからついでにやっておこうと思いました。
さちさんもうすぐだね。目指せ美乳!
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.03/02 22:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

なるほど 

こんばんは。
CRF注入の記事さかのぼって読んできました。
そっか~上部だけでなく下部も入れて
ボリュームが出てるんだね。きれいな膨らみ。
こんなにオムネ全体にボリュームがあっても
やっぱり腕に力をいれるとあれなのね?

CRF注入してどのくらいの年数その脂肪がもつのか質問したら
数年は大丈夫そうな事をおっしゃっていたけど
欲望が増したら、年に一度とか入れることになるのかなぁ(笑)
こう、しばらくぶりの美容院感覚みたいな。
お財布も大変だけど、お腹も大変だよね。
2回目からはお安くなるってどのくらいなんだろう、そのへん知りたい(笑)
  • posted by さち 
  • URL 
  • 2012.05/18 20:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: さちさんへ 

こんにちは^^
そうそう、腕に力いれるとあれなのよ(笑)

私が手術する時は「この術式自体始まって3年かそこらだから5年10年経過した患者さんがいないからわからない」と言われました。採取できる脂肪の量も定着率も人それぞれだから極端な話、人によっては1年でなうなってしまうかも?とはね。
先生は「大丈夫だと思う」とおっしゃっていたけれどね。

> 2回目からはお安くなるってどのくらいなんだろう、そのへん知りたい(笑)

↑ そうそう!そこだよね。でも、まだ2回目やりたいって患者さんがいないから(私で2人目だったから当たり前!)決まっていないってww初回が税込み52万5千円だもの2回目は半額以下じゃないと考えられないわ。2回目やっても定着しない可能性もあるしね。。。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.05/19 16:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

お久しぶりです 

CRFの件で何度かコメント頂いたムーンと申します。

術後経過良好そうで良かったです!
私も別の病院でCRFを受けましたが、
定着率はそんなに良くなかったような気がします。
既に術前を忘れつつあるので、
これでも変ったのだと思いますが、
期待が大き過ぎたせいか、少し不満足です。
でも、今は金銭的に余裕が無いので、
再手術はしばらく保留します。
あと、もう脂肪が採れないそうで、
最低2キロ太って欲しいと言われました。
うーん、なかなか難しいですね。
  • posted by ムーン 
  • URL 
  • 2012.05/25 12:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: ムーンさんへ 

こんにには、お久しぶりです^^
どうしているかずっと気になっていました。
確か昨年末くらいの予定でしたよね?手術無事に終わってよかったです。
術前と比べたらきっととても変わっているんでしょうけれど写真でも残していないとわからないですよね。
定着率はどうなんでしょうね?個人差があると言われるとどうしようもないし、実際仕方ないし。
私は一番欲しかったところからなくなったけれどまあ、許容範囲内です。
お金もないし、再手術してもちゃんと定着するとは限らないしこれでいいかな。

> あと、もう脂肪が採れないそうで、
> 最低2キロ太って欲しいと言われました。
> うーん、なかなか難しいですね。

↑ ムーンさんは腿からの採取でしたっけ?2キロ太ってもその2キロ全部がドナー部分につくわけじゃないですしね(^^;)
私のI先生に掴まれたお腹のお肉を分けてあげたい位です。

また、体調でも何でもいいのでたまに様子教えてくださいね。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.05/25 16:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム