2012.03/30 [Fri]
卵巣機能復活…の兆し?
術後3年目の検査をクリアしてゾラデックスを終了したのが昨年11月の事。
それから4ヶ月が過ぎ、ただいま5ヶ月目。
センセは「半年位は(生理)が戻ってこないと思うよ」と言っていたけれどその「半年位」の幅は人それぞれなわけでもっと早い人も遅い人もいるはず。
何故こんな事を言っているかというと…今朝おトイレに入った時トイレットペーパーに血液混じりのオリモノがついた。
「ああ…ついにくるべきものがきたのか」ともう一気に、昨日より更にテンションDOWN
。。。
思えば1ヶ月位前から思い当たる節はたくさんあった。
「お腹が痛い」というより「子宮(の辺り)が痛い」事や「腰周りがどんより重く痛い」事がちょくちょくあった。
ゾラデックス再開する前のあの状態がまた再びやってきていた。
下がるだけ下がったテンションでナプキン当てて仕事に行った。
なんとなく腰周りが重い気がする
けれどそれから半日たった現時点ではまだ何もない。
血液混じりのオリモノも朝の1回だけ。
う~ん…どうなんだろう?
まだに越したことはないけれど、また「いつくるのか?」と気にして過ごす毎日になっちゃうのかなあ…
大体明々後日の乳腺診察後の婦人科での子宮癌検診は受けられるのだろうか?
このまま何もなければ再度予約取り直しは面倒だから受けちゃうけれど、万が一当日キャンセルでも私たちホルモン治療中の乳がん患者だもの、仕方ないよね
明々後日、センセに報告だね。
でも、また、何で婦人科予約のある時に…なんともタイミングの悪い時に…ねぇ…
それから4ヶ月が過ぎ、ただいま5ヶ月目。
センセは「半年位は(生理)が戻ってこないと思うよ」と言っていたけれどその「半年位」の幅は人それぞれなわけでもっと早い人も遅い人もいるはず。
何故こんな事を言っているかというと…今朝おトイレに入った時トイレットペーパーに血液混じりのオリモノがついた。
「ああ…ついにくるべきものがきたのか」ともう一気に、昨日より更にテンションDOWN

思えば1ヶ月位前から思い当たる節はたくさんあった。
「お腹が痛い」というより「子宮(の辺り)が痛い」事や「腰周りがどんより重く痛い」事がちょくちょくあった。
ゾラデックス再開する前のあの状態がまた再びやってきていた。
下がるだけ下がったテンションでナプキン当てて仕事に行った。
なんとなく腰周りが重い気がする

けれどそれから半日たった現時点ではまだ何もない。
血液混じりのオリモノも朝の1回だけ。
う~ん…どうなんだろう?
まだに越したことはないけれど、また「いつくるのか?」と気にして過ごす毎日になっちゃうのかなあ…

大体明々後日の乳腺診察後の婦人科での子宮癌検診は受けられるのだろうか?
このまま何もなければ再度予約取り直しは面倒だから受けちゃうけれど、万が一当日キャンセルでも私たちホルモン治療中の乳がん患者だもの、仕方ないよね

明々後日、センセに報告だね。
でも、また、何で婦人科予約のある時に…なんともタイミングの悪い時に…ねぇ…
- 関連記事
スポンサーサイト
私は、治療が終わったら、年齢的には、戻らないと思いますが
戻ってきたら、困ります。
筋腫もあるし、思い出すだけでも
酷かったので、今は、なくてせいせいしています。
長いこと悩んでいた、貧血も回復したし。
ホルモン治療は、嫌ですが、その点は、よかったです。
でも、仕事先の人で、60歳まで生理があったって人が
いたので、ビックリでした。
検診が無事受けられるといいわね。