fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

受験モード突入?!

我が家の娘(中3)今までずっと「塾はヤダちっ(怒った顔)」と言い張っていましたがついに塾に通う事になりました。私もそういう所あまり熱心な母親じゃないし何より子供本人がその気にならないと無理でしょ。それに娘そこそこの成績だから大丈夫だろうとほっといたんです。でも最近になってあの子もこの子もその子もそこら中の子がなんらかの塾に通っている事に気が付いた。さすがに焦り出したのか
娘「塾どうしようかな…」
私「行けば?英語くらい」
娘「いや、行くなら数学も…」
私「じゃあ探そうか」
娘「個別指導の所がいいな揺れるハート
私「はああ?…げっそり
探すも何も私が送迎しなくても通える(←これ大事な条件)個別指導の塾なんてそんなにある訳もなく結局駅ビルに入っている塾にした。
覚悟はしていたけれど塾代ってお高いのねあせあせ(飛び散る汗)塾の合格率を上げる為か少しでも多く払わせる為か知らないけれど申し込む前に掛かる総額がわからないのさあ~冷や汗塾に通う事を前提に申し込んでから目標を設定(目指す学校等)→全国模試の問題解いて今の実力の確認→目標と実力の差を埋める為の学習計画作成→娘の場合受験日までの期間でその学習計画をどの位のペース(週に何時限通うとか…)でやれば間に合うかを出してから月謝が決まるorz…そして決まった金額見てドヒャ~げっそりこの7月8月でかかる塾代で家族5人で札幌(旦那の実家)に行けるじゃんあせあせ(飛び散る汗)泣き顔てな事をママ友にぼやいたら「みんな同じ事言ってるよ~」だって冷や汗いやね、これ予算に合わないからとかで時間減らすとかクーリングオフとかしてもいいはずなんだけどさ出来る人いたら尊敬しちゃうよがまん顔この夏は旅行なんて余裕ありません。お金があってもあの学習計画じゃ行く暇もないけれどねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)小学生男児(5年&3年)の絵日記のネタどうしようかなあああ…ブタ
関連記事
スポンサーサイト



Comment

1 ■無題 

塾は案外高いですよね…って娘が個別指導で英語の塾講のバイトしてます(^_^;)
でもバイト代はそんなに高くないみたいですよ

自分もそうだったんでしょうけど、子育てって本当にお金かかりますね…ブチブチ

来年受験なんですね!
娘ちゃん頑張れー♪
  • posted by あゆか 
  • URL 
  • 2011.07/24 23:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

2 ■Re:無題 

>あゆかさん
こんばんは。いや、本当に塾代がお高いのにびっくりしてしまいました(^^;)娘さん講師のバイトできるなんてすごい!優秀じゃないですか!今ウチの娘はまだ英語と数学をどの先生に担当してもらうか選び中です。生意気にも「今日の先生よりこの前の先生の方がわかりやすかった」とか言っています。県立の高校に行く為の勉強だからこれで私立行かれたら泣いちゃいます(T_T)
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2011.07/24 23:38分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム