fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

気がつけば…その日は過ぎていた!

今、思い出しました

ここのところ気持ちが凹んだりしていたせいもあるけれどすっかり忘れていました
「来る」ではなく「過ぎてしまった」7月22日(昨年)にブログを始めたのでした。
少し前から他のブロガーさんのところで「ブログを始めて1年」という記事を何件か目にして「そういえば私も…」とその時思っていたのに22日前後はすっかり頭から抜け落ちていて今思い出しました

もう1年経ったんだなあ~。。。
私が再建を考え始めた時に随分と参考にさせて勉強させていただいた先輩ブロガーさんに伝えたくて始めたブログ。
ま、当初はアメブロで始めたけれど、ほら、あちらは再建画像が削除されちゃうからその後FC2にお引越ししたんだけどそれが翌月8月5日(引越し記念日は忘れないようにしとこ
今まで231記事UPしていました。
この記事は232記事目です

当初の乳がん、再建ブログとはかなり方向が変わっているけれど、ここまでお付き合いいただいた皆様にただただ感謝の一言です
たくさんの出会いをもたらしてくれたブログを書くということ、これからも無理なく長く続けていけるようにゆるゆると頑張ります。

このブログにお立ち寄りいただいたことのある全ての皆様に感謝です

ありがとう


こんな私ですがこれからもよろしくお付き合いのほどお願い申し上げます

今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました


関連記事
スポンサーサイト



Comment

おめでとうございます~ 

>…先輩ブロガーさんに伝えたくて始めたブログ。

素晴らしいじゃないですか~。

私も同じことをおもっているのですが、
なかなか、再建までたどりつかない…。

ぜひ、後続の方のためにも、よろしくお願いします~。
  • posted by mi 
  • URL 
  • 2012.07/26 06:24分 
  • [Edit]
  • [Res]

祝~♪ 

あれ~?
みんくさん1周年?
あたしよりブログ歴長いと思ってました。
病歴が先輩だからそう思ったのか?
はたまた年齢が上・・・
いえいえ(^^;)
みんくさんのブログ、再建目指す方々にはバイブルなんでしょうね♪
これからも更新楽しみにしてます~

  • posted by ayaya 
  • URL 
  • 2012.07/26 10:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

いつの間にか・・・ 

祝!1周年

あれぇ~、何がきっかけでおじゃましたんだろう?
多分、池うささんのブログからだったか・・・
あーー、分らなくなっちゃったくらい(笑)


カミングアウトのチャンスを逃し、と言うか出来ない私は、
これからも「おちゃらけた日々」を綴っていきます(汗)

みんくさんに出会えて、ほんと!楽しいですよ~。
では、また♪
  • posted by jasmin 
  • URL 
  • 2012.07/26 11:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

ブログ開設1周年おめでとうございます! 

ブログ村をウロウロしてて、こちらにもお邪魔したことがあるのに、
みんくさんに教えて貰うまで、あちらのみんくさんだと
全然気付かなかったのよね私ったら( ̄∀ ̄;)
ここだけの話、あちらのみんくさんと印象が違いました。
こうやって交流することが出来て、仲良くさせてもらって、
すごく嬉しいです。

記事数もすごいですね!
画像付きなのもすごく参考になると思うし、
綺麗な出来に、皆さん励みになると思います。

これからも、どうぞよろしくです^^
  • posted by キオ 
  • URL 
  • 2012.07/26 14:58分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: miさんへ 

こんにちは^^
お祝いコメありがとうございます。

> >…先輩ブロガーさんに伝えたくて始めたブログ。
>
> 素晴らしいじゃないですか~。
>
いえいえ、そう言われるとなんか恥ずかしいのですが、元々mixiの日記にかいていたことをアメブロ→FC2と写したんです。何故か?私の再建の先輩のその方がmixiアカウント持っていなかったから~(笑)
どんだけ見せたがりなんだよ?って(^^;)

でも、そのお陰でこうしてmiさんとも知り合えたんですものね。
いろんな出会いがたくさんあってどれも新鮮で刺激的で大切なものです。
ブログやってよかったなって思います。

こちらこそこれからもよろしくお願いします^^
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.07/26 15:38分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: ayayaさんへ 

こんにちは^^
お祝いコメありがとー♪

> はたまた年齢が上・・・

↑ あ、言っちゃったね、それ(笑)
そう、私1周年、始めたばかりの頃はayayaさんはものすごい有名人で話すなんてとんでもない!って思っていました。ayayaさんとこに初めて書き込みした時もリコメ貰ってドキドキでファンレターの返事を貰ったような気になっていました。
今?今は…ムフフ♪(ー▽ー)

バイブルなんて大層なモンじゃあございませんが乳がん治療も再建技術も日進月歩に進む中、過去の治療と技術でここまでフツーに戻れた1例としてみて貰えたら嬉しいです。

これからもよろしくお願いします^^
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.07/26 15:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: jasminさんへ 

こんにちは^^
お祝いコメありがとうございます!

そういえば何がきっかけだったのか忘れたけれど(笑)私が再建の参考と勉強をさせてもらったSさんとMさんとブログにコメントくれるjasminさんが1本の線で繋がった時は不思議なものを感じました。

これからもよろしくお付き合いの程お願い申し上げます!
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.07/26 15:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: キオさんへ 

こんにちは^^
お祝いコメありがとう♪

いやいや、まだランキングに参加していた頃キオさんを近くで見かけるといつばれるかとドキドキしていました(笑)
案外気がつかれないものなのかな?
他にも似た様な関係の人がいるんだけどいつばれるかと思ってドキドキだわ。って最近は気にならなくなったけれどね。

> ここだけの話、あちらのみんくさんと印象が違いました。

え?私ってどんな印象だったんでしょ?

でも、こうして違うところでやりとりできるようになるなんて思ってもいなかった嬉しい出来事でした。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.07/26 16:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

おめでとうございます 

1周年おめでとうございます。
1年間で231記事(232記事)すごい!
みんくさんの記事で再建のお勉強もさせていただいて
後を追うものにとってとっても参考になります。
ありがとう~!
  • posted by さち 
  • URL 
  • 2012.07/26 18:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

祝!一年♪ 

みんくさんのブログに巡り合い、治療中気下がりまくってた気持ちが、治療の先にはあんなに楽しい事がまた出来るのかなってたくさん希望を持たせてもらいました!
おしゃれやらダイエットやら子育てやら美味しい物やら、発病で横にのけていた物がフツーに戻れた今、すごく参考にさせていただいてます♪
これからも楽しみにしています(^-^)
  • posted by mn 
  • URL 
  • 2012.07/26 21:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム