2012.08/04 [Sat]
娘と仕事とどこに向かうのか?~仕事【その2】~
前回記事からまた1週間経ってしまいました。
「辞める」と店長に伝えてからこの2週間いろいろありました。
こまめに書いていなかったからあり過ぎて書ききれないww
7月20日に「8月19日で辞める」と伝え、「せめて月末までは…」と言われて8月31日で辞める事に落ち着いたかと思われた…が、辞める理由が「もっと働きたい」だった為か最初は「それを言われたらぐうの音も出ない」と言っていた店長が「もっと働きたいだけだったら金土日の午後もやって」ときたもんだ
いやいや金土日に朝から晩まで働いて家を留守にしたら間違いなく我が家家庭崩壊しますから~


で、終わったかと思いきや次は私の部門の責任者が出てきて「今まで通りの曜日、時間で削ることなくさらにもう1日コンスタントに働く日が増えたら辞めないでいられるのか?」と。。。いや、あのさ、店長がこの前「みんくさんがいないと困るのは金曜と日曜」と言ったばかりでしょ
他はいても無駄位の言い方していてどうしたらそんな事ができるのさ
責任者曰く「次が決まっていないなら、尚更前向きに検討してください」
…考えようによってはこんな私に有り難いお言葉だけれどね、今までだって仕事時間の削り方にみんなそれぞれ不満があって、それでも大方の人は我慢して我慢できない人が言ったもん勝ちみたいな雰囲気の中、「辞める」なんて禁じ手を使って仕事を増やしたなんて思われかねないし、何より一旦「辞める」と決めた私の心がこの職場では前向きになれない。
そして、今日ようやく「考えはしたけれどやはり8月末で辞めます」と伝えた。これで「決定」です。
その時までは全く次の事は決まっていなく「9月からは無職かな~」なんて思って覚悟していたら、今日の夕方になって携帯宛に先日履歴書を出したところから「面接をしたい」と連絡があった。
2週間なんの音沙汰もなかったから諦めていたんだけれど「書類選考で落ちたんじゃなかったのね~」とかえってびっくり
(もしかして他が駄目で私に回って来たのか?)
で、面接日時がお盆のど真ん中14日(火)に決まりました。
ま、勿論面接でNGってことも可能性大だけれど面接が決まった事で次への道が少し見えてきた。
久しぶりの緊張感だけど頑張ります
娘
娘は相変わらずです。
よかったり悪かったり…悪い方が多いけれどね
私は私でやりたいことを頑張る事にしました。
子供の事も最低限は頑張るけれど、子供オンリーになってしまうとどうしても子供に期待してしまう。
そんな期待も子供にとってはうっとうしいものでしかないでしょう。
ならば、私は私のやりたいことをやるまで。
それも相手があっての事だからなんとも言えないけれど、とりあえず面接までこぎつけました
新たな1歩を頑張ります。
すぐにくじけちゃうかもしれないけれど笑わないでぇ~


ひとまず明日から4日間嫁としての勤めを果たしてきます。
仕事の旦那は留守番で旦那両親、2人の妹家族、我が家(旦那抜きww)の総勢14人で温泉旅行です。
明日は現地集合です。
ああ、もうこんな時間…遅刻しないようにしないとね。
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました
皆様良い週末をお過ごしください。。。
「辞める」と店長に伝えてからこの2週間いろいろありました。
こまめに書いていなかったからあり過ぎて書ききれないww
7月20日に「8月19日で辞める」と伝え、「せめて月末までは…」と言われて8月31日で辞める事に落ち着いたかと思われた…が、辞める理由が「もっと働きたい」だった為か最初は「それを言われたらぐうの音も出ない」と言っていた店長が「もっと働きたいだけだったら金土日の午後もやって」ときたもんだ

いやいや金土日に朝から晩まで働いて家を留守にしたら間違いなく我が家家庭崩壊しますから~



で、終わったかと思いきや次は私の部門の責任者が出てきて「今まで通りの曜日、時間で削ることなくさらにもう1日コンスタントに働く日が増えたら辞めないでいられるのか?」と。。。いや、あのさ、店長がこの前「みんくさんがいないと困るのは金曜と日曜」と言ったばかりでしょ


責任者曰く「次が決まっていないなら、尚更前向きに検討してください」
…考えようによってはこんな私に有り難いお言葉だけれどね、今までだって仕事時間の削り方にみんなそれぞれ不満があって、それでも大方の人は我慢して我慢できない人が言ったもん勝ちみたいな雰囲気の中、「辞める」なんて禁じ手を使って仕事を増やしたなんて思われかねないし、何より一旦「辞める」と決めた私の心がこの職場では前向きになれない。
そして、今日ようやく「考えはしたけれどやはり8月末で辞めます」と伝えた。これで「決定」です。
その時までは全く次の事は決まっていなく「9月からは無職かな~」なんて思って覚悟していたら、今日の夕方になって携帯宛に先日履歴書を出したところから「面接をしたい」と連絡があった。
2週間なんの音沙汰もなかったから諦めていたんだけれど「書類選考で落ちたんじゃなかったのね~」とかえってびっくり

で、面接日時がお盆のど真ん中14日(火)に決まりました。
ま、勿論面接でNGってことも可能性大だけれど面接が決まった事で次への道が少し見えてきた。
久しぶりの緊張感だけど頑張ります

娘

よかったり悪かったり…悪い方が多いけれどね

私は私でやりたいことを頑張る事にしました。
子供の事も最低限は頑張るけれど、子供オンリーになってしまうとどうしても子供に期待してしまう。
そんな期待も子供にとってはうっとうしいものでしかないでしょう。
ならば、私は私のやりたいことをやるまで。
それも相手があっての事だからなんとも言えないけれど、とりあえず面接までこぎつけました

新たな1歩を頑張ります。
すぐにくじけちゃうかもしれないけれど笑わないでぇ~



ひとまず明日から4日間嫁としての勤めを果たしてきます。
仕事の旦那は留守番で旦那両親、2人の妹家族、我が家(旦那抜きww)の総勢14人で温泉旅行です。
明日は現地集合です。
ああ、もうこんな時間…遅刻しないようにしないとね。
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました

皆様良い週末をお過ごしください。。。
- 関連記事
-
- 我が娘ながら神経疑っちゃうよー(-_-メ)
- いざ、出陣!~そして…
- 娘と仕事とどこに向かうのか?~仕事【その2】~
- 娘と仕事と…どこに向かうのか?~仕事【その1】~
- 娘と仕事と…どこに向かうのか?~娘~
スポンサーサイト
- at 00:09
- [つぶやき・ひとりごと・愚痴]
- TB(0) |
- CO(6)
- [Edit]
NoTitle
北の大地、私も後追いしま~~す♪