2012.08/18 [Sat]
健康診断OK!でも…
昨日、お盆休み明けのかかりつけ内科クリニックに行って職場に提出する健康診断書を書いてもらいました。
6850円だって…高いなあ…
なんて思っていたら私の住む市では40歳以上にがん検診の無料クーポンが配布されている。乳がん、胃がん、肺がん、大腸がんなどなど。どうやらこのクリニックではそれが使えたらしい。ってか受付のお姉ちゃんと私、話が噛みあっていなかったからよくわからないんだけれど「先生の判断で使えるかも?」とか言っていた。私乳がん、子宮がんは乳がんの大学病院でやっているし胃がん(バリウム)、肺がん(レントゲン)、大腸がん(検便)は旦那の健保の扶養家族の健診で受けているから対象外だと思って捨てちゃったよ
それに無料クーポンにも「健保などで今年度受診された方はご遠慮ください」って書いてあったような気がする…
まあ、今更言っても仕方ないし時間もないから自費で払ったけれどさ
結果です。

血液検査はないけれど肺レントゲン、尿検査、問診等問題なしでOK
ただねぇ~
血圧が私としては今までに見た事のない数値を出している…
140/88 って何ぃ~
何でだろ

緊張していたにしても下が高すぎでしょ…
今更だけどノルバの副作用にこんなのあったっけ
やっぱり食生活
内科の先生に「問題ないだろうけれど、自宅で血圧測る習慣つけてね」って言われちゃったよ


食事記録をつけていても次に生かされていないもんなあ…
今夜は遠方からの友達が家族旅行で上京するので女子会だから(←こらっ
)明日からしばらくアルコール抜き(何故字が小さい?)で最近忘れがちだった「夜20時以降食べない、飲まない」を徹底しよう。
とにもかくにも昨日無事に提出書類は揃えて新しい職場へ提出。
これであとは検体残すのみ

ぎょう虫セロファンなんて自分でするの何十年ぶりだろう…
検便…う~ん…日にちに余裕がないから忘れないようにしないと…
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました
今日はお天気があちらこちらで荒れていますが被害なく過ごせますように…
※ この関連記事カテゴリが難しいところだけど今回から「ひとりごと・愚痴」ではなく「子供達&日常」でかくことにしました。
6850円だって…高いなあ…


それに無料クーポンにも「健保などで今年度受診された方はご遠慮ください」って書いてあったような気がする…
まあ、今更言っても仕方ないし時間もないから自費で払ったけれどさ

結果です。

血液検査はないけれど肺レントゲン、尿検査、問診等問題なしでOK

ただねぇ~


140/88 って何ぃ~

何でだろ


緊張していたにしても下が高すぎでしょ…
今更だけどノルバの副作用にこんなのあったっけ

やっぱり食生活

内科の先生に「問題ないだろうけれど、自宅で血圧測る習慣つけてね」って言われちゃったよ



食事記録をつけていても次に生かされていないもんなあ…
今夜は遠方からの友達が家族旅行で上京するので女子会だから(←こらっ

とにもかくにも昨日無事に提出書類は揃えて新しい職場へ提出。
これであとは検体残すのみ


ぎょう虫セロファンなんて自分でするの何十年ぶりだろう…
検便…う~ん…日にちに余裕がないから忘れないようにしないと…
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました

今日はお天気があちらこちらで荒れていますが被害なく過ごせますように…
※ この関連記事カテゴリが難しいところだけど今回から「ひとりごと・愚痴」ではなく「子供達&日常」でかくことにしました。
- 関連記事
-
- 今週の私
- おNEWな9月START!
- 健康診断OK!でも…
- 帰宅途中
- 出発!
スポンサーサイト
血圧は
(会社の講堂を使って、検診です。 レントゲン車も胃カメラもバスが来ます)
テクテク通勤で歩き、その後一番の組に遅刻しないよう、
いろんなことをやってから検診。
今年は、検診に行くまで、バタバタしてて、
テンションが高かったせいか、
なんと、血圧が140-90でした!
(器械で測定)
いつもは上が100行くか行かないか、なのに…。
これ、間違っている!
検診を勧めて、落ち着いた頃、保健婦さんに計ってもらいました。
そうすると、105-70 でした。
もしかして、ついてすぐに血圧を計ったのでは?
どうでしょう~?