fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

乳腺診察&リュープリン11回目

今日(8日)は乳腺診察&リュープリンの日でした。主治医のセンセが大好きだから会えると嬉しいのにここ最近は「続々と増える新患さんやもっと辛い方に譲らねば」という思いとそう思うだけで不安定になる自分とのアンバランスで凹みがちだった。先月の「乳腺診察&リュープリン10回目」もあまりにも凹んで書けなかった。けれど今日は単純に嬉しかった。何をどう話そうといつになく緊張していたんだけど「眠れない」話も出来た。センセが口演される乳癌学会の話も出来た。今はまだ最後のセンセの笑顔を思い出しフワフワしている

主治医いつものように第1声「どう?」、私「えっと…何から話せば…」主治医「何か変った事ある?」その一言を待っていたかのように私「先月も話そうと思って話せなかったのー」とばかりに話し出しました。「手の強張りがここ最近酷くなってきていること」「眠れないこと」などなど…主治医「手の強張り」はスルーしたけれど「眠れないこと」に反応して「どんな風に?」と聞いてきた。「身体は疲れているのに眠れない、夜中に何度も目が覚める、だから翌日昼間が眠くてどうしようもない、でも眠れる状況じゃない、その状態でも次の夜中にはまた何度も目が覚める」と訴えた。
私   :「CRF注入手術の時にI先生からハルシオンを処方された。飲んではいないけれど眠れないから飲んでもいい?」 
主治医 :「いいけれどハルシオンは睡眠導入剤で最初は眠れるけれど効果が長く続かないからみんくさんみたいに途中覚醒の人にはあまり効かないよ。飲むならもっと効果が長く続くのじゃないと」
私   :「飲まない方がいい?」
主治医 :「いや、飲んでもいいと思うよ。ただ人によっては朝になっても残るんだよね。どうする?何か飲んでみる?」
私   :「(激しく頷いて)お願いします。」
主治医 :「じゃあ、とりあえず5日分位ね、最初は翌日休みの時とかに試してね。じゃあ今日は脇だけ診ようか」

患側の脇だけ触診だから胸出す必要ないんだけどキャミブラだから全部めくる羽目に…胸もお見せしました(///▽///) センセ触診しながら先月よりだいぶ綺麗になったCRF注入胸を見て「だいぶ馴染んできたね」って 

最後に次回の予約「じゃあ次は5日でいい?」とセンセ。すかさず私「はい!でも先生が大変ですよね、お疲れなのに」センセ「??」私「4日仙台で口演されるんですよね。」センセ「よく知っているねぇ。ああネットでも出ているか…でも4日には帰らないといけないし5日は大丈夫」さっきまでの緊張はどこへやら(笑)アピールしましたとも!ええ!アピールしました!

「毎年乳癌学会に出席している友達から誘われたから、せっかく先生が口演されるなら先生の追っかけしようと思って!」

センセ笑っていました

本日のお薬

今月の薬+001_convert_20110808173628

ノルバデックス10㎎ 28日分
ロキソニンテープ 7枚×4袋(関節痛対策)
ユーロジン2㎎ 5日分(不眠対策)

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comment

No title 

優しい主治医様にいろいろ話せて良かったですねv-222

私も不眠が続いていました
一昨日あたりからどうにかまた眠れるけど、またあの不眠がくるかと思うと怖いですv-12

ノルバの副作用なのかな~?
  • posted by ゆうき 
  • URL 
  • 2011.08/09 09:14分 
  • [Edit]
  • [Res]

診察の話し方 

こんにちは。
主治医の先生との診察の模様がとっても良い感じですよね。
この間自分がうまく出来なかったから余計に感じます。
とっても話し方がいいですよね。
私、主治医を怒らせちゃうような話し方なのかなあって思っちゃいました。
先生の講演の模様・・期待しちゃいますね。
  • posted by カルミー 
  • URL 
  • 2011.08/09 09:38分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: ゆうきさんへ 

おはようございます^^ありがとう。
CRF注入手術の為にお腹ではなく腕に出来るということでリュープリンに変えてから不眠も手の強張りも酷くなってきているからリュープリンのせいだと思っているんですけれどねe-330どうなのかな?ドナーのお腹に注射OKがI先生から出たら3ヶ月製剤に変更の予定だけどこれで変更するのはするのはちょっと不安です。来週I先生の診察だからどうなるかちょっとドキドキです。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2011.08/09 09:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 診察の話し方 

おはようございます。
コメありがとうございます。
私の主治医はとてもよく話を聞いてくれるんです。でもここ最近私の方で勝手にいろんな事考えちゃって、待合室が新患さんや重篤な患者さんで溢れかえっているのを見る度に私はもういい加減主治医依存症(陽性転移ともいう?)を卒業しなければいけないって思ってそう思うことで不安定になったりして勝手に凹んでどこに気を使っているんだか先月もうまく話せなくて落ち込んでいました。今回は良かったです、ほっと出来ました。でも手の強張りはスルーされちゃったんですがどうしたらいいんでしょうねぇ…カルミーさんもまずは次回までに少しでも早く痛みを我慢しないで主治医のおっしゃるところのコントロール出来るようになれるといいですね。
学会の口演楽しみです^^
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2011.08/09 10:07分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

先生と、とってもいい関係ですね。
長いお付き合いになるから大事なことですよね。

不眠・・・辛いですよね。
私は病気直後のショックから眠剤のお世話になり
止めれるかな~と思ったけれど
ホルモン療法の副作用ですかね・・・
いまだ使用しています。 睡眠導入剤。
ユーロジン、初めて聞きました。なんか効きそう。

手のこわばりも辛いですね。
私も以前たしか数ヶ月ほどあったのですが
今はなくなりました。
ロキソニンテープというのがあるのですね。
私、知らなすぎですね(笑)


  • posted by yang-chang 
  • URL 
  • 2011.08/09 22:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: No title 

こんばんは。
不眠なんだかただの夜更かしなんだかいつもこんな時間にPCいじくっています(^^;)夜中に何度も目が覚めるのが寝た気がしなくて辛いですね。ユーロジンまずは翌日仕事が休みのときに試してみようと思います。ロキソニンテープはただの湿布だけど市販のものより効く気がします。気の持ちよう?(笑)手の強張りは今回スルーされちゃったけれど次回またチャレンジかな。もうね、私のセンセはイケメンじゃないけれど「いい男」なのー♪「陽性転移」重症です(笑)
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2011.08/10 00:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム