fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

我が娘ながら神経疑っちゃうよー(-_-メ)

今まで何回も言っていることだけど、私お料理苦手です
だけどというかだからこそご飯粒(白米、玄米問わず)だけは炊き立てがいいんです。
足りないのも困るけれど、たくさん余らせて次に持越しって好きじゃないんです
だから私なりに考えてその時々で何合炊くか考えているんです。

今朝は朝食分+いつもの娘のお弁当&私のお弁当+校外学習に行く次男のお弁当の分合計3合を炊きました。
次男からのリクエストで「チャーハン(冷凍)入れて」と言われていたので3合でも余るはずだったんです。
私が朝一番に起きてお弁当作るからさ、みんなの朝食分が足りないなと思えばお弁当に入れるご飯の量を調節したりして…
で、今日は3人分のお弁当作った時点では完璧なご飯の量がジャーに残っていたから安心してMIXジュースを飲みつつ仕事に行く用意、洗濯物干し、合間合間に「早くしなさい」と連呼していた。

そうしたら着替えが終わってご飯を食べようとした長男がジャーを覗いて「あれない
それを聞いた私「そんな訳ないでしょー」とジャーを覗いた。
そうしたら…本当にない
その時点でまだ食べていないのは長男と次男の2人だけ、正確に言うとあることはあるんだけどどう見積もっても次男の食べる分しか残っていない

周りを見回すと娘のお弁当のところにハンドボールかと思うような大きさのおにぎりがあるでないの
娘に「何これどうするのいつ食べるの」と言ったらば…

あのバカ娘「朝は家で少ししか食べられなくてお腹空くから電車の中で食べる」んですって
そりゃーそうだろうよ夜更かしし放題で朝はぎりぎりまで起きられないんだからさっ
だけどもう少しあとの弟たちの事考えて作れないのか
「あ、ごめん。(ジャーの)中見ていなかった」ですって…

あのさーご飯粒余計に使うなら使うで言ってくれよー
ってか、そのおにぎり電車の中で食べるのかよー
そんな勇気あるのかよー

我が娘ながら神経疑っちゃうよ。。。

で、仕方なく長男には私のお昼に食べるはずだったお弁当食べさせました

 幻のお弁当です。。。

120925_053536.jpg


こんな愚痴に最後までお付き合いいただいてありがとうございました
明日こそ良い1日の始まりを迎えらえますように。。。


関連記事
スポンサーサイト



Comment

こんばんは! 

うふふ。。久しぶりに訪問したら娘さんの事。それに、なぜだか
内容がいつも家の娘の問題行動と似ていたりして(*^_^*)

昨日、学校から帰るなり「今日、早弁見つかって反省文になった」と・・部活の先輩の引退式が来週にあってその打ち合わせの為に昼休みに集合がかかるらしく食べる時間がないからというのが理由なんだけど、よくよく聞いてみたら、朝の始業のチャイムと同時に担任の先生が教室に入ってきて、その時に口をモグモグしていて見つかったって。

2・3時間目の休み時間にっそりならまだしも・・一日の始まりの朝から食べてたら、そりゃあ先生もあきれるわ~(>_<)

先日も、朝 出がけに エビみりんのあの大きなおせんべいを片手に出て行こうとしたので、「それどこでたべる気?」と聞いたら「自転車に乗りながら」と平然と言うの。。「みっともないから、やめなさい!」と取り上げたけど。

本当に我が娘ながら・・・・・って感じです。

みんくさん~お仕事に慣れて余裕ができたら、ぜひお会いできるのを楽しみにしていますね❤
  • posted by いずみ 
  • URL 
  • 2012.09/26 22:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: いずみさんへ 

こんにちは^^
いずみさんのこと思い出しながら書いていましたよ。
もうね、いくら座れるからって通学電車内でおにぎり食べられる神経がわからないww
他にもそういう人いるらしいんだけど最近の電車はマナーとか無法地帯なんだろうか?

10月のシフトもでたのでそろそろ日程相談しましょう!
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.09/27 15:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム