fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

CHANELの時計

もう20年近く前、社員旅行でハワイに行く旦那にお土産で買ってきて貰ったの。
その頃日本円で18万円位だったように記憶している。

 それがこれ 

121119_161545.jpg

プルミエールだったっけ
実用的じゃないし勿体なくてしばらく使わなかったら電池が切れたらしく止まっていた
で、近所の時計屋さん(一応時計専門店)に持って行ったらCHANELの工場に送るから時間がかかる、電池交換だけだと3,500円、万が一中で電池が液漏れしていたら15,000円って言われたの。
その時は結局液漏れしていて15,000円也支払ったんだよね。
それから2~3年してまた止まったので同じ時計屋さんに持って行ったら以前と同じことを言われ工場に送ったらまた液漏れしていて15,000円
だけどさ、直さないと仕方ないじゃない
で、15,000円かけて直したわよ
で、またまた1~2年、つい数か月前電池切れしたんだよね…
またかよ…なんて思いつつ件の時計屋に持って行ったら今度は電池交換だけで3,500円でホッとした。

ところがさ~、最近ベルトの革の部分が劣化してきて一部切れちゃった

 こんな感じ…わかる 

121119_161900.jpg


ベルトの裏のところが切れちゃっているんだわ
裏だからさ、ただつけている分には見えないんだけどそのうち革がバラバラになるな~って思ってね。
さすがにこれは件の時計屋では駄目だよなと先日銀座へ行った時あのとても敷居の高いCHANELのショップに清水の舞台から飛び降りる気分で(古っ!)入って行ったよー
「いったいいくら修理にかかるんだ」と密かに怯えているGAPのジーパンにGAPのダウンベストのおばちゃんをどう思ったか知らないけれど、入口の門番のお兄さんがドアを開けて案内してくれた。

そのコーナーで時計を見せて尋ねたらば…

店員さん : 「こちらいつ頃電池交換されましたか
私    : 「3~4か月前かなあ…」
店員さん : 「そうですか…こちら分解掃除、電池交換、レザー交換全て含めて15,000円のご案内になるのですが…」
私    : 「えレザー交換って両方とも(切れていない方も?)」
店員さん : 「そうです。今拝見させていただいたところ不具合はこちらだけのようですのでもし電池交換等がないようでしたら…(勿体ないんじゃない?的な雰囲気)」 

う~ん…この切れた部分が一体いつまでもつかわからないけれど電池交換したばかりだもんなあ…
電池が切れるか、革の部分がグダグダになるまで使うか…


って事でそのまま店を後にしたのだけど…

なんだかなあ~

今まですっごく損していた気分

最初は電池交換で3,500円位って思って、まさか液漏れしているなんて思っていなくて、実は液漏れしていて15,000円
それが2回続いて3回目に電池交換だけで3,500円でラッキーなんて思っていたけれどさ…

最初からCHANELのショップに直接行っていればレザー交換までして15,000円だったんじゃん

貧乏人の浅はかな発想で「電池交換ぐらいなら…」なんてケチったのが結局裏目に出たって事ですね
やっぱりCHANELCHANELに直接持ち込んだ方がいいようですね。。。

って、皆さんご存知でした知らなかったの私だけかなあ…



今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました
今週も体調には十分お気をつけてお過ごしくださいませ。。。



関連記事
スポンサーサイト



Comment

シャネルの時計~ 

私、この時計、ものすごく欲しかったんです!
でも高くて…。
だから持っているのがとってもうらやましい~。

やっぱり、本当のお店で直してもらうのが一番ですね。

そういえば、私、ヴィトンのバケツバッグ(大きい方)、
ヌメ革が傷んだので、デパートに入っているヴィトンに持って行き
直してもらったら、フランスで購入した価格と
同じくらいかかったのを思い出しました。

それを思うと、1万5千円は安いですよ~。
  • posted by mi 
  • URL 
  • 2012.11/19 21:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

電池ぐらいならって・・・思うよねーーー
でも、持ち込んだほうがいいんだねv-22

私は時計はほとんどしないの。

昔買ったやつも失くしちゃった・・・
↑これが1番もったいないね。笑

昔、携帯のない時代は誰もが時計をしてたなぁ・・・
なんて思い出しましたv-22

  • posted by みんみん 
  • URL 
  • 2012.11/19 22:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

こんばんは~ 

へぇ~、さすがシャネルだね(*^_^*)
シャネルの時計、すごくほしかったけど、私にはムリだった(>_<)
お土産なの~(^^)
ご主人、すごーい\(^o^)/

また、シャネルのチェーンバックが流行っているから、実家の母が持っているので電話したら、もう、ずっとしまったままだから、どうなっているかわからない。って言ってたけど、
それも、不具合は直して貰えるんだね~
きっと(^_-)-☆
  • posted by vivi 
  • URL 
  • 2012.11/19 23:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

そうなんですね~シャネルに最初から行ったら
良かったんですね。。敷居高いですものね。

私も大昔パリで買ったシャネルのバッグがあるんですけど
しまい込んだまんま、赤の裏革がべったりした感じになってます。。
怖くて見てない。何フランだったか、とっても高かったな。

シャネル持っててみようかな・・・


  • posted by mayumi 
  • URL 
  • 2012.11/20 00:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

このシャネルの時計、欲しかったぁ~~
ってきっとある年代以上ならみんなそう思ってたよね
みんくさんはぎりぎりその年代?←違ってたらごめん
前に北海道へ行くときの写真のみんくさんの腕にこの時計を見つけてなんだかうれしくなっちゃった記憶があります!!

前にシャネルのバッグの内側の革がボロボロになったとき、修理に持ち込んだら、フランスまで送って直してもらったけどタダだった…
物によっていろいろなんだね… でも1万円越えか~~痛っ
今私もヴィトンの時計の修理を出してるけど、いくらかかるんだか…
  • posted by nana 
  • URL 
  • 2012.11/20 09:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: miさんへ 

こんにちは^^
やっぱりmiさんもこれに憧れた世代よね(笑)
私もものすごく欲しくて結婚直前だったか直後だったか私が仕事辞めた後(同じ会社だった)の社員旅行でハワイに行く旦那に雑誌の切り抜きか何か持たせて買ってきてもらいました。
そういう事に疎い旦那は約束したはいいけれど20万近くしてびっくりしたみたい(笑)そりゃそうかww
ヴィトンは修理代高くない?ってモノが違うか…以前にヴィトンのブルーの財布の小銭入れの部分のホックがばかになっちゃって修理に松屋かどこかのヴィトンに持って行ったらホックの修理は無料だけどここも、あそこも…なんて修理を依頼してしまったら結局買えたんじゃない?って位お高くついた記憶があります。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.11/20 12:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: みんみんさんへ 

こんにちは^^
そうそう、最初は電池位ならって思ったんだけどねぇ~。。。
でも本当に電池だけだったら普通の時計屋の方が3500円位で済むから、最初からこういう事知っていれば液漏れって聞いた時点でCHANELに直接持ち込んだ方がいいよね。

最近は私もあまり時計をしないけれどこのCHANELはブレスレット感覚です。
だって正確な時間がよくわからないんだもん(笑)
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.11/20 12:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: viviさんへ 

こんにちは^^
やっぱり有名なお高いブランドはアフターケアもしっかりしているよね。安くないけれど(^^;)

> お土産なの~(^^)
> ご主人、すごーい\(^o^)/

↑ 当時そういう事に疎い旦那は私に切り抜きか何か持たされて約束したはいいけれど値段見てびっくりしたみたい(笑)でも、約束しちゃったしぃ~みたいな、仕方なく?

チェーンバックもあるなら勿体ないわあ~^^
是非お母様に探してもらって不具合があれば修理して使った方がいいかもね♪
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.11/20 12:14分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: mayumiさんへ 

こんにちは^^
この時計の場合は本当に電池交換だけなら普通の時計屋でもいいかもだけど液漏れって聞いた時点でこの事知っていたら直接持ち込んだ方がよかったわあ。。。

> シャネル持っててみようかな・・・

↑ ほら、とりあえずお見積りだけでもしてみたら?

この時計も当時18万円位だった記憶があるけれど、先日CHANELのショップに行った時他の時計のお値段見たら安くても倍以上していたわ。同じデザインでゴールド部分がシルバー、黒の革が白の時計も30万以上はしていたような…少々高くても今同じようなデザインのもの買うより安いかな~なんてね。
でも私もタンスの奥のヴィトンのバック出すのが怖い(^^;)
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.11/20 12:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: nanaさんへ 

こんにちは^^
ぎりぎりじゃなくてまさにどんぴしゃりの世代ですわ(笑)
欲しいけれど自分で買うのには高い…で、当時そういう事に疎かった旦那にリクエストしたの。(←ひどい奴ww)

直さないと使えないから仕方ないけれど15,000円を2回したから他の時計が買えちゃうよね(-_-メ)
せいぜい電池の寿命まで切れた革が持つようごまかしながら使います。

ヴィトンの時計もお高そう…
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2012.11/20 12:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム