2012.11/19 [Mon]
CHANELの時計
もう20年近く前、社員旅行でハワイに行く旦那にお土産で買ってきて貰ったの。
その頃日本円で18万円位だったように記憶している。
それがこれ

プルミエールだったっけ
実用的じゃないし勿体なくてしばらく使わなかったら電池が切れたらしく止まっていた
で、近所の時計屋さん(一応時計専門店)に持って行ったらCHANELの工場
に送るから時間がかかる、電池交換だけだと3,500円、万が一中で電池が液漏れしていたら15,000円って言われたの。
その時は結局液漏れしていて15,000円也支払ったんだよね。
それから2~3年してまた止まったので同じ時計屋さんに持って行ったら以前と同じことを言われ工場に送ったらまた液漏れしていて15,000円
だけどさ、直さないと仕方ないじゃない
で、15,000円かけて直したわよ
で、またまた1~2年、つい数か月前電池切れしたんだよね…
またかよ…
なんて思いつつ件の時計屋に持って行ったら今度は電池交換だけで3,500円でホッとした。
ところがさ~、最近ベルトの革の部分が劣化してきて一部切れちゃった
こんな感じ…わかる

ベルトの裏のところが切れちゃっているんだわ
裏だからさ、ただつけている分には見えないんだけどそのうち革がバラバラになるな~
って思ってね。
さすがにこれは件の時計屋では駄目だよなと先日銀座へ行った時あのとても敷居の高いCHANELのショップに清水の舞台から飛び降りる気分で(古っ!)入って行ったよー

「いったいいくら修理にかかるんだ」と密かに怯えているGAPのジーパンにGAPのダウンベストのおばちゃんをどう思ったか知らないけれど、入口の門番のお兄さんがドアを開けて案内してくれた。
そのコーナーで時計を見せて尋ねたらば…
店員さん : 「こちらいつ頃電池交換されましたか
」
私 : 「3~4か月前かなあ…」
店員さん : 「そうですか…こちら分解掃除、電池交換、レザー交換全て含めて15,000円のご案内になるのですが…」
私 : 「え
レザー交換って両方とも
(切れていない方も?)」
店員さん : 「そうです。今拝見させていただいたところ不具合はこちらだけのようですのでもし電池交換等がないようでしたら…(勿体ないんじゃない?的な雰囲気)」
う~ん…この切れた部分が一体いつまでもつかわからないけれど電池交換したばかりだもんなあ…
電池が切れるか、革の部分がグダグダになるまで使うか…
って事でそのまま店を後にしたのだけど…
なんだかなあ~
今まですっごく損していた気分


最初は電池交換で3,500円位って思って、まさか液漏れしているなんて思っていなくて、実は液漏れしていて15,000円
それが2回続いて3回目に電池交換だけで3,500円でラッキー
なんて思っていたけれどさ…
最初からCHANELのショップに直接行っていればレザー交換までして15,000円だったんじゃん


貧乏人の浅はかな発想で「電池交換ぐらいなら…」なんてケチったのが結局裏目に出たって事ですね
やっぱりCHANELはCHANELに直接持ち込んだ方がいいようですね。。。
って、皆さんご存知でした
知らなかったの私だけかなあ…
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました
今週も体調には十分お気をつけてお過ごしくださいませ。。。
その頃日本円で18万円位だったように記憶している。


プルミエールだったっけ

実用的じゃないし勿体なくてしばらく使わなかったら電池が切れたらしく止まっていた

で、近所の時計屋さん(一応時計専門店)に持って行ったらCHANELの工場

その時は結局液漏れしていて15,000円也支払ったんだよね。
それから2~3年してまた止まったので同じ時計屋さんに持って行ったら以前と同じことを言われ工場に送ったらまた液漏れしていて15,000円

だけどさ、直さないと仕方ないじゃない

で、15,000円かけて直したわよ

で、またまた1~2年、つい数か月前電池切れしたんだよね…
またかよ…

ところがさ~、最近ベルトの革の部分が劣化してきて一部切れちゃった




ベルトの裏のところが切れちゃっているんだわ

裏だからさ、ただつけている分には見えないんだけどそのうち革がバラバラになるな~

さすがにこれは件の時計屋では駄目だよなと先日銀座へ行った時あのとても敷居の高いCHANELのショップに清水の舞台から飛び降りる気分で(古っ!)入って行ったよー


「いったいいくら修理にかかるんだ」と密かに怯えているGAPのジーパンにGAPのダウンベストのおばちゃんをどう思ったか知らないけれど、入口の門番のお兄さんがドアを開けて案内してくれた。
そのコーナーで時計を見せて尋ねたらば…
店員さん : 「こちらいつ頃電池交換されましたか

私 : 「3~4か月前かなあ…」
店員さん : 「そうですか…こちら分解掃除、電池交換、レザー交換全て含めて15,000円のご案内になるのですが…」
私 : 「え


店員さん : 「そうです。今拝見させていただいたところ不具合はこちらだけのようですのでもし電池交換等がないようでしたら…(勿体ないんじゃない?的な雰囲気)」
う~ん…この切れた部分が一体いつまでもつかわからないけれど電池交換したばかりだもんなあ…
電池が切れるか、革の部分がグダグダになるまで使うか…
って事でそのまま店を後にしたのだけど…
なんだかなあ~

今まですっごく損していた気分



最初は電池交換で3,500円位って思って、まさか液漏れしているなんて思っていなくて、実は液漏れしていて15,000円

それが2回続いて3回目に電池交換だけで3,500円でラッキー

最初からCHANELのショップに直接行っていればレザー交換までして15,000円だったんじゃん



貧乏人の浅はかな発想で「電池交換ぐらいなら…」なんてケチったのが結局裏目に出たって事ですね

やっぱりCHANELはCHANELに直接持ち込んだ方がいいようですね。。。
って、皆さんご存知でした


今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました

今週も体調には十分お気をつけてお過ごしくださいませ。。。
- 関連記事
スポンサーサイト
- at 20:36
- [つぶやき・ひとりごと・愚痴]
- TB(0) |
- CO(10)
- [Edit]
シャネルの時計~
でも高くて…。
だから持っているのがとってもうらやましい~。
やっぱり、本当のお店で直してもらうのが一番ですね。
そういえば、私、ヴィトンのバケツバッグ(大きい方)、
ヌメ革が傷んだので、デパートに入っているヴィトンに持って行き
直してもらったら、フランスで購入した価格と
同じくらいかかったのを思い出しました。
それを思うと、1万5千円は安いですよ~。