2011.08/20 [Sat]
通院の楽しみ♪
今回のCRF注入手術前の診察の時、「採血があるから朝食後に間食、特にチョコとか甘いもの食べないで」と言われていた。でもね、この時の予約がお昼の12時15分だったのさ
毎朝6時台に朝食とる私にはちとキツイ…それに食べるなと言われれば食べたくなるのが人情ってモノでしょう。同じクリニックの再建仲間にぶつぶつと「食べたいよー甘いもの
お腹空いちゃうよー
」と呟いた。そうしたらすぐにクリニック付近の美味しいもの(甘いもの)情報が返ってきた!「松島屋の大福と水羊羹はお勧め!」とか「いもりの黄粉プリンは絶品!」など
持つべきものは友達だね
その日は朝食後何かを口にしたくなる衝動を抑えながら術前診察に臨みましたよ。
いや実は松島屋はお昼には商品がほとんどなくなっちゃうと聞いていたので診察前に行きました。まだ大福が残っていたので大福の草、豆、きびの3種類をゲット!その後診察を終えていもりへ直行!小さなお店の2階が喫茶室になっていて軽食が食べられるので遅い昼食でお赤飯セットを注文。美味しかった
そして帰り際に黄粉プリンを購入してお持ち帰りしました。大福も黄粉プリンも絶品で形成クリニック通院の際の楽しみになりました。ただねー松島屋の大福は午前中早い時間じゃないとなくなる可能性大
いもりの黄粉プリンはお昼近くじゃないとお店が開いていないので
朝一の診察が多い私は大福も黄粉プリンもはなかなか無理。う〜ん、残念
先日の術後1ヵ月半の診察も朝一だったので黄粉プリンは諦めて大福とあわよくば水羊羹もゲットしに診察後松島屋へ直行!あった!あった!ありました!大福3種と水羊羹
ゲットしましたあ〜
それがこれ
左から豆、草、きびそして水羊羹

やっぱり美味しかった
今回は噂で聞いていた好きな人は夏から予約するという秋限定の栗羊羹のことも聞いてみた。「1本2千円で9月20日以降の予約を受けている」そう。ハイ、勿論予約しました。9月20日に2本です。診察無いのに泉岳寺まで参ります。せっかくだからラティースでも買いにクリニックに行こうかしら。それともお隣の駅で働いているお友達をランチに呼び出しちゃうかな
「再建」とは関係のない話ですいません
「通院の楽しみ」という事でお許し下さい。甘いもの好きな方にはお勧めです
通院に限らず泉岳寺へお出かけの際はもしお時間に余裕があればお店を覗いてみてくださいませ

にほんブログ村





いや実は松島屋はお昼には商品がほとんどなくなっちゃうと聞いていたので診察前に行きました。まだ大福が残っていたので大福の草、豆、きびの3種類をゲット!その後診察を終えていもりへ直行!小さなお店の2階が喫茶室になっていて軽食が食べられるので遅い昼食でお赤飯セットを注文。美味しかった




先日の術後1ヵ月半の診察も朝一だったので黄粉プリンは諦めて大福とあわよくば水羊羹もゲットしに診察後松島屋へ直行!あった!あった!ありました!大福3種と水羊羹


それがこれ


やっぱり美味しかった


「再建」とは関係のない話ですいません




にほんブログ村
スポンサーサイト
- at 13:12
- [乳房再建(番外編/CRF注入手術)]
- TB(0) |
- CO(16)
- [Edit]
No title
まだ3回しか通院していないけど
ただ行って帰ってなので
涼しくなってきたら寄ってみようかな。
あずきもの美味しいものね~。
教えてくれてありがとう。