2013.02/02 [Sat]
牡蠣のカダイフ@新富町
以前にランチ師匠がUPしていたのを見て(ここ
絶品♪ 牡蠣とアサリのクリームパスタ@クーリ (新富町))大好きな牡蠣への妄想夢が膨らんでここって(ここ
Coulis)通っている美容院の近くじゃないかと昨年末に1度行きました。
その時は残念なことに牡蠣メニューはなかったのだけど15種類の野菜の前菜もごぼうのパスタも絶品だった。
それ以来チャンスがあれば牡蠣メニューの時にリベンジしようとこまめにHPをチェックしていた今週、ついに見つけた「牡蠣」の2文字
行くしかないでしょ
本当は美容院に合わせていくのがベストだったけれど予約は土曜だし、平日限定ランチだし来週のメニューに牡蠣がある保証はない

医療費控除の確定申告が早く終わったのでおひとり様ランチに電車を乗り継いで行ってきました~
ランチ真っ最中の時間だったけれどおひとり様でカウンターの隅っこに座れた
お兄さんがメニューの説明をし終わる前に「お魚でお願いします
」
だってこのために来たんだもの
◆ 15種類の野菜の前菜スモークチキン添え & クルミのパンとチーズのパン

上に乗っているカリカリの牛蒡が何とも言えず香ばしくて好き
◆ 岡山県産牡蠣のカダイフ 自家製野菜ソースと竹墨マヨネーズ

「カダイフとは何ぞや
」とググったら2年位前にやはりCoulisで牡蠣のカダイフを食べた方のブログがヒットして(笑)「カダイフというのは、ギリシャやトルコあたりを起源とする極細の麺状の生地」とあった。どうやらとうもろこしが原材料らしいですよ。
ちょっと小ぶりの牡蠣が4個、雑穀米の上に数種類の野菜とともに出てきました。
う~ん、このサクサク感がたまらない
牡蠣フライとはまた違って美味しかった

お魚ランチ1,300円と別に200円でコーヒーを頼んでゆっくりとランチを済ませまた電車を乗り継いで帰途につきました。
ご飯を美味しくいただけるってやっぱり幸せだわ
また、その幸せな時間を過ごす為に食べた分動いて消費しないとね
今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました
これから美容院へ行ってきます
(笑)


その時は残念なことに牡蠣メニューはなかったのだけど15種類の野菜の前菜もごぼうのパスタも絶品だった。
それ以来チャンスがあれば牡蠣メニューの時にリベンジしようとこまめにHPをチェックしていた今週、ついに見つけた「牡蠣」の2文字

行くしかないでしょ



医療費控除の確定申告が早く終わったのでおひとり様ランチに電車を乗り継いで行ってきました~

ランチ真っ最中の時間だったけれどおひとり様でカウンターの隅っこに座れた

お兄さんがメニューの説明をし終わる前に「お魚でお願いします

だってこのために来たんだもの

◆ 15種類の野菜の前菜スモークチキン添え & クルミのパンとチーズのパン


上に乗っているカリカリの牛蒡が何とも言えず香ばしくて好き

◆ 岡山県産牡蠣のカダイフ 自家製野菜ソースと竹墨マヨネーズ


「カダイフとは何ぞや

ちょっと小ぶりの牡蠣が4個、雑穀米の上に数種類の野菜とともに出てきました。
う~ん、このサクサク感がたまらない

牡蠣フライとはまた違って美味しかった


お魚ランチ1,300円と別に200円でコーヒーを頼んでゆっくりとランチを済ませまた電車を乗り継いで帰途につきました。
ご飯を美味しくいただけるってやっぱり幸せだわ

また、その幸せな時間を過ごす為に食べた分動いて消費しないとね

今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました

これから美容院へ行ってきます

- 関連記事
-
- 牡蠣食べ隊結成♪
- 女子会@イルピノーロ銀座
- 牡蠣のカダイフ@新富町
- お水はいっさい出しません@泉岳寺
- 新年会2013 with オフ会@東京駅
スポンサーサイト
- at 12:47
- [オフ会・女子会・美味しいもの等]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form