fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

口腔外科~治療開始その3~自分用の記録

時間差がありますが自分用の記録として。。。

2013年3月4日(水)
歯根の治療3回目(前回(2回目)はこちら  

「痛みはどうですか」と聞かれたので「痛みは大丈夫だけれどこの詰め物どうにかなりませんかねもうあっという間に取れちゃう。歯を磨いただけでも取れちゃうから穴がすごい気になるんですけれどと答えると…

先生 : 「あ~これですねぇ…そう、すぐ取れちゃうんですよ。治療もかなりかかりそうなので今日は仮歯を作るのにあとで型を取らせてください」
私  : 「えそんなにかかりそうなんですか

PC画面を見せられつつ「ここの根っこがね…」と説明があり、先を思うと気が遠くなりそうになったけれど始めちゃったもの止めるわけにいかないでしょ
詰め物取って歯根のお掃除から始まり途中でレントゲン。
その結果1つは綺麗のお掃除できたから薬を入れて様子を見る、他の歯根はまた次回お掃除ということで歯の型を取って薬を詰めてあの取れやすい詰め物して今回の治療終了。
約40分でした。


◆ 今回の治療代 ¥760


次回の予約はまた2週間後に入っているけれど「歯の詰め物を作るのに時間がかかるから30分ほど早く来られないか?」というので日にちはそのまま時間を30分早く予約し直して帰宅。

慣れって怖いね
チュイ~ンって音は嫌なんだけれど途中どうしても眠たくなってうとうとしちゃってだんだん口が閉じてきていたみたいでね先生に「眠たくなっちゃいます」って言われちゃったww

リクライニングシート倒して目をつぶっていたら…ええ、眠たくなります

長いお付き合いになりそうなんだからたまには許してねぇ~


今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました







【母の独り言】

娘の高校、今日は卒業式で娘の好きな先輩(片想い)が卒業してしまうとか…
「第2ボタン下さい」って言いたいらしいけれど言えたかな
その想いは受け止めて貰えたのかな
やらないで(伝えないで)後悔するより、やって後悔した方がいいと言うのが私の経験。
どんな結果であってもいつかその想いを懐かしく思い出せる時が必ず来るから頑張ってくれぃ(まるで駄目な結果みたいな言い方じゃんww娘よごめん)

そんな想いとはうん十年遠ざかっている母です(笑)

懐かし~い痛みだ~わ…ず~っと前に忘れていた。。。

今日は頭の中で繰り返しこの歌がかかっています。



関連記事
スポンサーサイト



Comment

 

根の治療はすんごくかかるもんね~
私、根が終わって掃除で通ってたら、虫歯が見つかっちゃって
まだもうちょっとかかりそう (´・ω・`)
あの穴ぼこ、いろいろ詰まるし
気になっちゃって舌で触っちゃはない?

卒業式か~
今彼(相方)が当時居たのに、同級生にボタンもらいに行った私ってw

あ、そうだ!マッサージの件質問してきました(`・ω・´)
  • posted by キオ 
  • URL 
  • 2013.03/07 17:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: キオさんへ 

こんばんは^^
いや、子供にはさ抜けそうなぐらぐらした歯舌で触っちゃダメとか言いながら自分はあの詰め物とか穴ぼこが気になって触っちゃうよ(笑)

う~ん、第2ボタン伝えられたのかどうか謎でつ。。。
でも今でも第2ボタンってあるんだね。

マッサージの件さっき出先から記事見ました。
情報ありがとーです!
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2013.03/07 19:51分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム