2011.08/25 [Thu]
お兄ちゃんより弟へ
今日の我が家の予定。
父 : いつも通り朝7時過ぎに出勤。帰宅予定深夜。
母(私)&姉(中3) : 高校の学校説明会。8時45分受け付け開始に間に合う為7時25分に家を出る。帰宅予定午後1時頃。
兄(小5) : 午前中部活の為小学校へ。朝8時家を出る。帰宅予定12時過ぎ。
弟(小3) : 市内の青少年館の企画「夏休みサイエンスアカデミー」に参加予定。
でも、彼1人で現地に行くのは今日が初めて。尚且つ一番最後に鍵を締めて家を出ることも今までに数えるほどしかない…そりゃもう小3の彼以外全員が不安を隠せなかった。だけど、旦那の仕事もどうにもならない、高校説明会も今日しかない、お兄ちゃんの部活もこんな事の為に休めとは言えない…そこで仕方ないから9時45分受付開始だけど余裕を見て9時に家を出るように支持、出先からも電話で戸締り確認等指示をした。
高校説明会の方は順調に予定通り終了。12時30分頃帰宅。玄関のドアを開けてまず目に入ったモノ。
それがこれ

弟残して先に出て行くお兄ちゃんからの伝言。どうしても気になったんだね。でも行かねばならない、でも気になる…それで玄関のドアの内側にこの貼り紙となったらしい
「お前なんかいらねー!!」とか年々言葉も過激になって激しさを増して行く兄弟喧嘩だけどなんだかんだ言ってもお兄ちゃんとしては心配なんだね
お兄ちゃんありがとー

な~んて思っていた矢先にマンション中に響き渡るような大喧嘩…はああぁぁぁ~
……やっぱり信用していないだけかも?!



にほんブログ村
父 : いつも通り朝7時過ぎに出勤。帰宅予定深夜。
母(私)&姉(中3) : 高校の学校説明会。8時45分受け付け開始に間に合う為7時25分に家を出る。帰宅予定午後1時頃。
兄(小5) : 午前中部活の為小学校へ。朝8時家を出る。帰宅予定12時過ぎ。
弟(小3) : 市内の青少年館の企画「夏休みサイエンスアカデミー」に参加予定。
でも、彼1人で現地に行くのは今日が初めて。尚且つ一番最後に鍵を締めて家を出ることも今までに数えるほどしかない…そりゃもう小3の彼以外全員が不安を隠せなかった。だけど、旦那の仕事もどうにもならない、高校説明会も今日しかない、お兄ちゃんの部活もこんな事の為に休めとは言えない…そこで仕方ないから9時45分受付開始だけど余裕を見て9時に家を出るように支持、出先からも電話で戸締り確認等指示をした。
高校説明会の方は順調に予定通り終了。12時30分頃帰宅。玄関のドアを開けてまず目に入ったモノ。
それがこれ


弟残して先に出て行くお兄ちゃんからの伝言。どうしても気になったんだね。でも行かねばならない、でも気になる…それで玄関のドアの内側にこの貼り紙となったらしい

「お前なんかいらねー!!」とか年々言葉も過激になって激しさを増して行く兄弟喧嘩だけどなんだかんだ言ってもお兄ちゃんとしては心配なんだね

お兄ちゃんありがとー


な~んて思っていた矢先にマンション中に響き渡るような大喧嘩…はああぁぁぁ~

……やっぱり信用していないだけかも?!




にほんブログ村
- 関連記事
-
- 只今修復作業中(旦那が)
- 少しはマシかと思ったら…
- お兄ちゃんより弟へ
- ご報告〜♪
- 久しぶりにTDL
スポンサーサイト
かわいいですね~
かわいいじゃないですか!!
知らぬ間に、大人になっているんですね。兄。
しっかりしてますね。
っていうか、いまさらながら3人もお子様がいらっしゃるなんて、
さぞや毎日大変なことでしょう!!
そして、再建も!!尊敬します。