fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

婦人科検診結果

2013年6月14日(金)

乳腺診察予約とその前に先日の子宮がん検診(こちら  )の予約が入っていました。
婦人科が12時30分で外科が13時の予約なんてものすごく嫌な予感はしたけれど婦人科の女医先生が「まあ…12時30分になったら他の予約を飛ばしてでも入れてあげる」と言っていたので「どうかお願い」と祈る気持ちで仕事後車で11時過ぎに病院に到着。
「………」
案の定予約を入れた女医先生の電光掲示板の表示が「9時台予約」
まあね…予想していた事ではあるけれどいったい1時間に何人の診察予約をいれているんだと言いたくもなるが、ここで文句を言っても始まらない。
とりあえず診察券と予約表を婦人科受付に置いて院内の売店へ。

130614_113516.jpg

和幸のレディース弁当なるものを買ってベンチで食べました。

その後一向に診察状況が進まない予約の女医先生、さすがに12時30分過ぎた頃受付で「あと何人ですか?」と受付で聞いたら私の前に13人はいると言う…数人なら黙って引き下がろうと思ったけれど、体調万全だったら我慢もしようと思ったけれどここ数週間風邪をひく→市販薬でしのぐこと数日→最初は良いけれどいつの間にか悪化→病院(この大学病院じゃないです)の繰り返しでしかも復活した4回目の生理3日目でただでさえ弱っている自分、鎮痛剤やら何やら薬漬けでぼーっとしまくりでとにかく早くして欲しかったので水戸黄門のご印籠のように前回の女医先生が言った「外科の予約に遅れそうなら結果だけだから他を飛ばして12時30分には入れてあげる」と言う言葉を振りかざし(他の患者様ごめんなさい)13時直前に電光掲示板には番号も出ず直接名前で中待合室もすっ飛ばし診察室へ呼ばれた。

「お待たせしてすいません」と言う先生から聞いた結果は

結果 : 子宮頸がん(クラスⅠ)、体がん(クラスⅡ)共に異常なし

その後生理はどうか等聞かれたので「復活して4回目の3日目です」と答え「あ、忘れるところだった」と前回聞いた私の症状にいいのではないかと思われる漢方の番号を確認し直した。

ツムラ68番 芍薬甘草湯でした~

前回69番と間違えて覚えてしまってなんか違うと思った事を話すと女医先生もくすっと笑って「それは違いますね。胃の不調に効くとかありますね」だってww

何はともあれ3分はかからない診察だったと思います。
だから私に飛ばされた方許してくださいませ


◆ 婦人科の診察代  210円也


この後外科へ
今回皆様にお話しして面白いような事もないのですが(何せ体調がだるくてたまらなかった)また後日自分の記録としてUPします。


今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました


関連記事
スポンサーサイト



Comment

お疲れ様でした 

うちの子はJ大病院で生まれたんだけれど、
そのときの婦人科の先生は、朝の入院患者の回診を終えてから
外来の診察でしたよ。

昔は予約はなかったから、朝7時にカード通して
9時にいっててました。もちろん1番。
11時半になっても先生が病棟から降りてこない、
なーんていうこと、ざらにありましたよ。

具合悪いのに、お疲れ様でした~。


お疲れ様~ 

体調悪いのに、診察まちー。
具合悪さ倍増ですよね!
私も、某病院で大先生の診察まち
4時間超え!
あのときは心乱れてて、深く考えなかったけど、よく我慢したと思うわ(笑)
で、昨日、漢方外来をすっぽかしてしまったの。変われば変わるもんだね!
  • posted by jasmin 
  • URL 
  • 2013.06/21 23:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: miさんへ 

こんばんは^^
そうそう、以前は7時に開いて受付でしたね。近所のお年寄りとか椅子持参で早朝から待っていたりして…
私はその頃は子供の皮膚科とか救急しか行った事ないけれど自分が通うようになってずいぶん変わったなあと思い、また通っている4年間にもずいぶん変わりました。婦人科は一応出産とそれ以外で診察わかれているし何と言っても女医さんがすごい増えました!今じゃあそこで出産するのもなかなか予約取れなくて大変らしいですね。私は3人ともM田産婦人科で出産しました。
コメントありがとう。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2013.06/22 20:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: jasminさんへ 

こんばんは^^
もうね、この前はだるくて眠くてたまらなかったです。
その後のセンセの診察もぼーっとして肝心な事言い忘れたり…(^^;)
最近自分で変わったなあと思うのは眠剤の処方だけでもセンセに会えなくてもセンセがいる病院に行くのが苦じゃなかったのにめんどくさく感じている事です。
このまま病院から離れられたら少しは楽になるのかな~なんてね。
コメントありがとう。
そうそう、残念ながら6日は不参加です。

  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2013.06/22 20:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

結果異常なしで良かった^^

ああ~、やっぱり69番じゃなかったんだ!
あれ?68番は何で処方されたんだっけ??
ぅぅぅー、タモブレインだ~~

Re: キオさんへ 

こんにちはー^^
ありがとーね。

そうそう69番じゃなかった(^^;)
68番は血行を良くするとか痛みを除くとかそんな感じだったか(←すでに曖昧ww)
効いているのかいないのかわからないけれどちょっと飲んでみるわ。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2013.06/23 17:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

こんにちわ 

私も、みんくさんの記事みて、忘れてた、子宮ガン検診に、行ってきたよ^^
まだ、結果まち^ですが・・・

ダイエット記録、続いてるね^^
Mxジュースが、参考になります~

夏に、早めの、お祝いしちゃおう~^^
  • posted by ホワイト 
  • URL 
  • 2013.06/26 10:51分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: ホワイトさんへ 

こんにちは^^
子宮がんは次回また半年後です。あの女医先生の雰囲気だと1年に1回でもよさそうだったけれどね~。
ホワイトさんも結果良好だといいね。
夏にお祝いできるかな?
楽しみ♪

  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2013.06/26 16:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム