fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

CYP2D6の検査結果に悩む方、これから検査を考えていらっしゃる方へ(ユメちゃんちのご案内)

もう今更私がリンク貼る事でもないでしょうが少しでも多くの方に目にしていただきたいのでリンクさせていただきます。


タモキシフェンの効果に及ぼすCYP2D6遺伝子型の影響


タモキシフェンの効果に及ぼすCYP2D6遺伝子型の影響 の続き


すでに検査を受けて悩んでいらっしゃる方、気にしすぎないでください。
過去に臨床試験でCYP2D6の検査(検査機関は全く別、遺伝子の採取方法も別)を受けた私の友達は「低活性」でしたが「低活性」の人に対する次の臨床試験を受けて納得して現在もホルモン治療を続けています。
勿論元気です。
その彼女は最近はやっているこの検査はその後のフォローが(思わしくない結果の人に対して)ない為、この結果を鵜呑みにして「薬が効かない」と思いこんで治療を止めてしまう患者さんが出てくるのでは?と心配していました。
検査を受ける受けない、その結果をどう受け止めるかは人それぞれですが、もう一度落ち着いてゆっくり考えて下さい。




関連記事
スポンサーサイト



Comment

こんばんは 

私、低…だけど、薬は飲んでるよ-。
ガッカリすると,免疫力が落ちそうなので、
気にしないで飲むことにしました。

ユメチャンのところのMちゃん、ってみんくさんのことかな?
  • posted by mi 
  • URL 
  • 2013.10/22 19:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re:miさんへ 

こんばんは。
Mちゃんは私じゃないよ~~~!!!ユメちゃんのお友達で遺伝子について学んで生業とされている方だそうです。
確かにがっかりして落ち込みながら飲むより気にしないで飲む方がずっといいよ!
ただ思っていた以上に思わしくない結果の方がいて負のループに落ち込んで抜け出せない人もいるからね。
数年前臨床試験に参加した私の友達はその後のフォローがないことに驚いていました。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2013.10/22 19:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

みんくさん今回は本当ありがとう。
実は仕事してても気になって・・・仕方なくて落ち込んでました。
でもみんくさんのメールでかなり救われました。
ありがとう★
もちろん、薬は続けて飲んでます。

この検査って確かにその後のフォローがないもんね。
あとは、自分で判断するしかないし・・・

無料モニターだから受けて結局ブログに書いて宣伝してしまった感じ。
だからそういう反省も含めて来月になったら記事を書くつもり。

やっと冷静になれました。
めちゃ感謝してます。
ありがとう。


  • posted by MINMIN 
  • URL 
  • 2013.10/22 19:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

ども 

村(笑)の新着記事から来てみました~!
先日はども。そして来月は頑張ってね@エンタメ班

ところで、
何を信頼するかしないかは各自の主観だから
この会社を「信頼できる会社」とするのも自由だけど
こういう遺伝子検査について、別の見方、別の考え方もあるよ~
ということも知って、そこから、みんなが判断していければいいよね。
ユメちゃんが書いていたように、私たちの見方、考え方も鵜呑みにせず(笑)
各自検証して下さいねってことで。

でも、ホント、乳がんの治療は長く続くケースが多いし
経過観察も長いし、
みんなあれこれ迷いもあるのでしょうね。
  • posted by yannchan 
  • URL 
  • 2013.10/22 20:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

みんくさん、本当に有難うございました。
多くの方が悩んでいらしたんですね。
患者力をつけなくてはならないと実感しました。
最近は以前にもまして気持ちを込めて毎朝一錠飲ませていただいています。 今朝なんか拝んじゃいました。
  • posted by reeco 
  • URL 
  • 2013.10/22 20:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: MINMINさんへ 

こんにちは。
私自身は何もしていないけれどね、少しでも気が軽くなったんだったら良かった。
乳がんだけじゃなくて病気の治療は日進月歩に進化していくからいつかこの検査も保険適用の当たり前の検査になるかもしれないけれど現段階ではまだまだ不十分だと思います。
私が病気発覚した5年前ともずいぶん変化があるけれどその時々でベストな治療を受けてきた事に私は自信を持っています。勿論MINMINさんも同じです。一緒に進みましょう!
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2013.10/23 16:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: yannchanさんへ 

こんにちは^^
こちらこそ先日はありがとう!
来月からまた頑張ります(笑)

この検査に関しては受ける受けないも受けた結果をどう受けとめるかも結局は個人の自由だし、この話題の会社以外にも検査できるところはあるみたいだからどこを信用するかも個人の自由だけど1つの考え方にとらわれないでいろいろな見方を知って欲しいね。
みんなそれぞれベストな治療をしたいと願う結果迷いも出るんだろうしね。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2013.10/23 16:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: reecoさんへ 

こんにちは^^
いや、私は何もしていないけれど(^^;)
みんな不安を抱えながらの治療、出来る事ならその効果のほどを確かめたいですものね。
でもその結果以外にも思わしくない結果の方達が多くて多かれ少なかれ悩んでいるのは見ていて辛いなと思います。
私の病気発覚の5年前とはいろいろな事がずいぶん変わってきているけれど私は私にとってベストな治療を受けてきたと信じています。
reecoさんや他の人達もそうですから自信を持ってくださいね。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2013.10/23 16:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム