2013.11/27 [Wed]
レミゼカーニバル~my千穐楽~
「11月凱旋公演決定」なんて聞いた夏前はずっと先のように思えたけれど今日27日大千穐楽を迎えたレミゼラブル。
my千穐楽は好きな役者さんの楽日でもある昨日26日でした。
11月になってから「あと○日頑張れば帝劇へ行ける」という楽しみのある生活をしていたから26日が楽しみな反面寂しくて、その後の抜け殻状態の自分が怖い気も…
そんな事を言っていても26日はやってきました。
オザミでランチしながら開場を待っている時間が一番楽しいんじゃないかとかいろんな事を思い既に涙ぐんだりして食べたランチ(by ブラッスリーオザミ)←もう何回も出しているからリンク貼らないww

サラダのクリームチーズが絶妙でワインを飲みたくなる、でも飲まない。
お魚ランチがパエリアで結構なボリュームで勿体ないと思いつつパンを1つ残してしまった
そして帝劇へ
もう、何回も撮っているけれど最後だと思うと感慨もまたひとしお。。。



そしてこの日のキャストさん達

やっぱりこの公演が千穐楽を迎える役者さんも何人かいるせいか前楽だからか今まで以上に皆さん熱く演じていらっしゃいました。
セリフ1つ1つの力強さが違うのよ。
で、またも涙腺決壊
カーテンコールも泣けた~。。。
この日は以前からの知人だったSちゃんとレミゼを通して友達になれて、Sちゃんの友達Mちゃんと私の3人帝劇で待ち合わせ。
ひょんな事から「レミゼ好きなの
」「え
あの役者さんが好きなの
私も
」となりエンタメ友となれた次第。その関係でSちゃんのエンタメ友Mちゃんとも知り合えた。
すっごいねー、レミを通して仲良くなれたんだよ。
人生広がるわ~
元々それぞれにチケットを入手していたので席はバラバラだったけれど開演前、幕間、終演後とご一緒させていただきました。
終演後のメインイベント
ワタクシ人生初の出待ちなるものを経験させていただきました。
SちゃんとMちゃんは慣れたもので「まだまだ、お茶してこよ」ってなもので楽屋入口付近の昔ながらの風情を保っているような喫茶店で小一時間ほど時間潰してその後全く減っていない出待ちの列に「列に入れよ~♪」とばかりに並ぶ。
一体誰を待っているのか
と思うほどの終演直後から減らない女子の行列、出てきた役者さんも丁寧に応対してくれているから列の先頭にでもいないと出てきてからがまた長い
そしてよくそんなに話すことがあるなあ…と感心するほど1人や1組が長いのよー
マリウスなんて10mそこそこを30分以上かかって歩いていた気がする。
って私がぶつぶつ言ったらSちゃんとMちゃん「でしょー
私達なんてファン歴長いけれど話早いものよ」だって。
お目当ての役者さんが楽屋から出てきてからまた長い
せっかくだから先にそばに来た方にお願いしましたよ。

お目当ての役者さんが来る前に写真とサインをお願いした方が左。
この位置だと後ろのお店のライトが邪魔だとわかり右の本命の方の時には逆側で撮らせていただいた
あ~もう手を洗いたくな~い
←大馬鹿ww
目的達成まで約2時間、長かったけれどそれもまた楽しい時間でした
今回学習した事…役者さん達って顔が小さい=自分は顔が大きい、したがって一緒には写らない方がいい
いつも終演後急いで帰るからわからなかったけれどこんなに綺麗なイルミネーションだったんだね

しばらくは余韻に浸りつつテンション保って過ごせそうですがそのうちにやってきそうなレミロス症候群が怖いなー


今日も自己満足なだけの記事にお付き合いいただいてありがとうございました
my千穐楽は好きな役者さんの楽日でもある昨日26日でした。
11月になってから「あと○日頑張れば帝劇へ行ける」という楽しみのある生活をしていたから26日が楽しみな反面寂しくて、その後の抜け殻状態の自分が怖い気も…
そんな事を言っていても26日はやってきました。
オザミでランチしながら開場を待っている時間が一番楽しいんじゃないかとかいろんな事を思い既に涙ぐんだりして食べたランチ(by ブラッスリーオザミ)←もう何回も出しているからリンク貼らないww


サラダのクリームチーズが絶妙でワインを飲みたくなる、でも飲まない。
お魚ランチがパエリアで結構なボリュームで勿体ないと思いつつパンを1つ残してしまった

そして帝劇へ

もう、何回も撮っているけれど最後だと思うと感慨もまたひとしお。。。





そしてこの日のキャストさん達

やっぱりこの公演が千穐楽を迎える役者さんも何人かいるせいか前楽だからか今まで以上に皆さん熱く演じていらっしゃいました。
セリフ1つ1つの力強さが違うのよ。
で、またも涙腺決壊

カーテンコールも泣けた~。。。
この日は以前からの知人だったSちゃんとレミゼを通して友達になれて、Sちゃんの友達Mちゃんと私の3人帝劇で待ち合わせ。
ひょんな事から「レミゼ好きなの




すっごいねー、レミを通して仲良くなれたんだよ。
人生広がるわ~

元々それぞれにチケットを入手していたので席はバラバラだったけれど開演前、幕間、終演後とご一緒させていただきました。
終演後のメインイベント

SちゃんとMちゃんは慣れたもので「まだまだ、お茶してこよ」ってなもので楽屋入口付近の昔ながらの風情を保っているような喫茶店で小一時間ほど時間潰してその後全く減っていない出待ちの列に「列に入れよ~♪」とばかりに並ぶ。
一体誰を待っているのか


そしてよくそんなに話すことがあるなあ…と感心するほど1人や1組が長いのよー

マリウスなんて10mそこそこを30分以上かかって歩いていた気がする。
って私がぶつぶつ言ったらSちゃんとMちゃん「でしょー

お目当ての役者さんが楽屋から出てきてからまた長い

せっかくだから先にそばに来た方にお願いしましたよ。


お目当ての役者さんが来る前に写真とサインをお願いした方が左。
この位置だと後ろのお店のライトが邪魔だとわかり右の本命の方の時には逆側で撮らせていただいた

あ~もう手を洗いたくな~い

目的達成まで約2時間、長かったけれどそれもまた楽しい時間でした

今回学習した事…役者さん達って顔が小さい=自分は顔が大きい、したがって一緒には写らない方がいい

いつも終演後急いで帰るからわからなかったけれどこんなに綺麗なイルミネーションだったんだね


しばらくは余韻に浸りつつテンション保って過ごせそうですがそのうちにやってきそうなレミロス症候群が怖いなー



今日も自己満足なだけの記事にお付き合いいただいてありがとうございました

- 関連記事
-
- 2013エンタメ納め
- おNEW
- レミゼカーニバル~my千穐楽~
- レミゼオフ?飲み会?~【追記】あり~
- またです。。。
スポンサーサイト
- at 14:20
- [お楽しみ(観劇・感激・エトセトラ)]
- TB(0) |
- CO(4)
- [Edit]
こころ掴れるもの
・キャスケをプリントアウトしマーカーを引く
・想い出で泣ける
・日常会話に歌詞が出てしまう
・オザミお一人様ランチで盛り上がれる
・約束してないのに、誰かしら帝劇で知り合い会う
・中日、梅芸、博多に遠征する
・ロンドン遠征する
・あとは野となれ山となれ~w
7回って
一ヶ月を4週間とすると、そのうち1週間は帝劇ってことよね?(笑)
人生が変わるミュージカルとも
神が創ったミュージカルとも言われているこの作品への想いを
共有できるのは、また、舞台を離れてもなお
幸せな時間が持てて嬉しいです。