2014.02/03 [Mon]
形成クリニック診察~2014~
2014年1月31日(金)
形成クリニックへ1年に1回の診察に行ってきました。
今回はちょっと薄くなってきたタトゥーの予約も一緒にしていました。
予約は2ヶ月位前にはしていたんだけれど数日前にクリニックから電話があり「予約時間(12時30分)が手術と被るので15分早めてほしい」と連絡がありなんだかどこでランチをするのにも(そこ
)中途半端な時間に行ってきましたよ。
ランチは自宅最寄り駅のハンバーガー屋で済ませ12時過ぎにはクリニック到着。
相変わらず混んでいて看護師さん達やI先生がバタバタと忙しそうに歩き回っている。
クリニックから「予約時間を早めて欲しい」と連絡あった割にはなかなか呼ばれない
結局12時30分を過ぎてから呼ばれました。
いつも通りお胸の写真の撮影から始まり、その後I先生の診察。
再建側を触って確かめ「シリコンにもふかふか(注入したCRF)にも問題はなし」とあっという間に診察終了。
昨年の診察(こちら
★)で気になっていた注入した脂肪が溶けて嚢胞のようになっていると言われた部分は最近はマッサージもすっかり忘れていたけれど少し小さくなっているよう。
その事を先生に伝えると先生も「そうですね。おそらく溶けた脂肪が身体に吸収されて残った残骸(?)のようなものでしょう」との事。
何にしても先生の方では何も気になるところはなく次回も1年後でいいとの事であっさりと診察終了。
その後3階フロアに移動してタトゥーをして貰いました。
担当のFさんといろいろ話しながらタトゥーも無事終了。
薬事承認がおりたシリコンの話や「最近皆さんとの集まりはどうですか
」なんて話も…
タトゥー後のお胸、こんな状態です。

ガーゼの処置は多分、タトゥーが落ち着くまで1週間位かな
お約束の写真は撮っても変わらないので割愛です。
もし気になる方がいらっしゃったらこのカテゴリの以前の記事をご覧ください。
経過写真は載せてあります。
そして今度はいつまたここに来られるかわからないので久しぶりにこちらのお店に伺いました

おしる古 いもりさんのきなこプリン&抹茶プリン&黒蜜ゼリー
美味しかった
また、元気で1年を過ごしI先生の診察が受けられるようにゆるゆると頑張ります。
今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました
形成クリニックへ1年に1回の診察に行ってきました。
今回はちょっと薄くなってきたタトゥーの予約も一緒にしていました。
予約は2ヶ月位前にはしていたんだけれど数日前にクリニックから電話があり「予約時間(12時30分)が手術と被るので15分早めてほしい」と連絡がありなんだかどこでランチをするのにも(そこ

ランチは自宅最寄り駅のハンバーガー屋で済ませ12時過ぎにはクリニック到着。
相変わらず混んでいて看護師さん達やI先生がバタバタと忙しそうに歩き回っている。
クリニックから「予約時間を早めて欲しい」と連絡あった割にはなかなか呼ばれない

結局12時30分を過ぎてから呼ばれました。
いつも通りお胸の写真の撮影から始まり、その後I先生の診察。
再建側を触って確かめ「シリコンにもふかふか(注入したCRF)にも問題はなし」とあっという間に診察終了。
昨年の診察(こちら

その事を先生に伝えると先生も「そうですね。おそらく溶けた脂肪が身体に吸収されて残った残骸(?)のようなものでしょう」との事。
何にしても先生の方では何も気になるところはなく次回も1年後でいいとの事であっさりと診察終了。
その後3階フロアに移動してタトゥーをして貰いました。
担当のFさんといろいろ話しながらタトゥーも無事終了。
薬事承認がおりたシリコンの話や「最近皆さんとの集まりはどうですか



ガーゼの処置は多分、タトゥーが落ち着くまで1週間位かな

お約束の写真は撮っても変わらないので割愛です。
もし気になる方がいらっしゃったらこのカテゴリの以前の記事をご覧ください。
経過写真は載せてあります。
そして今度はいつまたここに来られるかわからないので久しぶりにこちらのお店に伺いました



おしる古 いもりさんのきなこプリン&抹茶プリン&黒蜜ゼリー

美味しかった

また、元気で1年を過ごしI先生の診察が受けられるようにゆるゆると頑張ります。
今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました

- 関連記事
スポンサーサイト
- at 17:09
- [乳房再建(番外編/CRF注入手術)]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
私も薄くなってきてるから今年どこかでと言われてるけどやっぱり痛いし、絆創膏の処置がしばらく面倒ですよね(*_*)
ふかふかのお胸うらやましいな~~