fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

病院のご意見箱に投書した件について

前記事で、病院の支払いの時に信じられない光景というか状況になっているのを見てちょっと病院のご意見箱に投書してきたと書いた件について。

私の通院先には自動支払機が3台あります。
診察や検査の後カウンターで受け付けをして掲示板に自分の受付番号が出たら何らかの理由で自動支払機で支払い処理が出来ない場合を除いて自動支払機で支払いをする事になります。
カードでも現金でもOK
この日、カウンターで受け付けをした後何かいつもと違うなあと何だかわからない違和感を感じながら自分の番号が表示されるのを待っていました。
待つ事数分、私の番号が表示されたので支払機の列に並んだ時にその違和感の理由がわかりました。
もう、驚いたのなんのって…
列に並んでいる時、支払機で支払っている人の画面が丸見えなのですよ。
さすがに写真は撮れなかったし絵心もないので上手く伝わらないかもしれませんが前回の診察時と支払機が変わって新しくなったんです。
3台の支払機の間には仕切り板があって支払っている時に隣の人の支払い画面は見えないのですが、後ろに並んでいる人には支払っている人の画面が丸見え
もう、びっくりしたのなんのって…以前は支払金額が○○円で投入金額が▽▽円、そしておつりが□□円、名前等が写る画面は私のお腹の辺りの位置で下を向いて操作する感じだったので後ろの人には見えなかったのですが、新しくなった支払機はその画面の位置がちょうど顔の辺りでやたら画面も明るく、よく言えば見やすくなっているので後ろに並んでいる人には丸見えなんです。
見るつもりがなくても見えてしまう…こんな支払機にするなら支払機の間だけでなく後ろにも仕切りをつけるべきじゃないの
なんだか個人情報がどうのという割には配慮がなさすぎでしょう
個人情報満載のこんな画面を他人に見られたくないよ。
とりあえず支払いを済ませて総合案内のカウンターにいる人に「支払機新しくなりましたよね」って言ったら「はい」って答えるから「見るつもりなくても前の人の支払金額や投入金額の画面が丸見えです。それは自分のも後ろの人に丸見えって事だからとても嫌です。ちょっと配慮が足りないんじゃないでしょうか。私は見ようと思えばこの位置(受付ロビーのかなり後方)からでも(眼鏡をかければ)見えてしまいます。これはどこに伝えればいいんでしょうか」と聞いたら「申し訳ありませんそうですよね。お手数ですがこちらの投書用紙に書いて出してくだされば上の者に伝わりますのでよろしかったらお願いします」と言うので書いてきましたよ。初診用紙とか書き込むためのカウンターで、案内の方とお話ししながらね。
そうしたら私の前にいらした方がその会話を聞いて「あ、私も思いました。名前まで見えてしまいますものね」と。そして「他の事で投書しようと思っていたのでこの事も自宅でゆっくり書いてきます」と言っていただけました。
思わず「ご賛同頂けて嬉しいです。ありがとうございます。」と言いましたよ。
総合案内の人に「他にこういう事を言った患者さんいないんですか」って聞いたら「この機械自体が3月からなので…」って…もう2週間経っているじゃん、誰も嫌だとか不思議に思わないのかなあ…
こういう投書の件について対応してくれたかどうかどうしたらわかるのか聞いたら「要望・意見が多いものについてはこちらに…」とロビーの隅の掲示板を教えてくれましたがしばらくしたら病院に行って確かめてみるつもりです。
次回診察の6月まで待っていられませんからね。
どうなったかはまた書かせていただきます。


今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました。



関連記事
スポンサーサイト



Comment

 

まーじーで?!
金額はまだしも、名前が見えてしまうのって大問題。
診察だって名前で呼ばずに、番号で表示されるのにね。
  • posted by キオ 
  • URL 
  • 2014.03/19 15:55分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: キオさんへ 

まーじーよー!!!
金額も私みたいなのは診察料だけしかないけれど検査とか点滴とか何万円だの何千円だの見られたくないじゃない。
診察もさ、うちの病院、中待合に入ると診察室からは「○○さーん」って名前呼ばれるからね。診察の後は間違い防止の為にって混雑している待合室で誕生日言わされるしね(-_-メ)
ちょっとこういうとこ配慮なさすぎだわ。
今度どうなっているかしらね。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2014.03/19 18:34分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

昨日総合診療科の診察だったので、会計の時見てみたら、
うちも正面画面に名前と金額が出てた!!
でも文字が小さいので、順番待ちの人には見えないと思う。

名前で診察室呼ぶのって、大きい病院では少なくなってるよね~
  • posted by キオ 
  • URL 
  • 2014.03/21 21:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: キオさんへ 

おはよー^^
ウチの画面はそれがちょうど顔の位置でやたら明るいし文字が見やすくするため?大きくて並んでいる位置によっては画面が丸見えなのよ(-_-メ)

> 名前で診察室呼ぶのって、大きい病院では少なくなってるよね~

↑ そう、中待合室には番号で呼ばれるのに、中待合室に行くと他の人もいるのに診察室からは「○○さん」って名前で呼ばれるし、診察終了後間違い防止のためとはいえ混雑している待合室で誕生日と名前言わされるのはかなわないなあ…
って、また投書する事でてきちゃいそうww
モンスターじゃないよー!

  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2014.03/22 08:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

おおきな、だいがくびょういんもそうですよ?いままでしらなかくて、いやでもらしかたないのかとおもいましたが、銀行みたいにしたにあるべきですよね自動再来機も、カード入れると何科、名前がでてなかなかきうないからうしろまるみえだし。はやく、きえろってまいかいおもいます。あたらしくてそうだから、くじょうかいてもかわらなそう。
  • posted by りり 
  • URL 
  • 2014.11/14 03:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: りりさんへ 

こんばんは。
その後…変わらないだろうなとは思っていたけれど全然変化なしです。
せめて衝立とかで並んでいる人から見えない様に設置してくれたらいいのに…と思いつつ自分が会計をする時は全力で画面を覆うようにして立っています。
あれを考えた人は自分がそういう経験がないんでしょうね。
本当に何とかならないものかと切に思います。
ご訪問&コメントありがとうございました。




  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2014.11/14 22:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム