fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

レディ・べス

2014年5月1日(木)
久しぶりに帝劇へ

DSCN3250.jpg DSCN3253.jpg

レミゼの時の様な「本日の出演者」のボードを想像していたら…なんだかただの紙切れを貼り付けた感が満載だったww

DSCN3261.jpg DSCN3252.jpg

で、すんごい長いお話なのね~と思ったら休憩時間が25分もあったww

公演プログラム¥2,000(左)と今日の来場者プレゼントのロビンのA5のクリアファイル

DSCN3285.jpg

劇場内に入ると外のポスター位の大きさのポスターが。。。

DSCN3288.jpg

DSCN3289.jpg DSCN3290.jpg DSCN3296.jpg DSCN3259.jpg

DSCN3301.jpg DSCN3264.jpg DSCN3306.jpg DSCN3307.jpg

DSCN3293.jpg DSCN3295.jpg DSCN3298.jpg DSCN3299.jpg

DSCN3304.jpg DSCN3303.jpg DSCN3308.jpg

2階への階段下の特大パネルと2階のオブジェ

DSCN3269.jpg

DSCN3279.jpg


今回の日本初演の「レディ・べス」を観るのは初めてで育三郎君を見て目の保養をしたくて(だからといって育三郎君ファンな訳ではない)抽選にエントリーしたらサイドブロックだけどB列が当たったので行ってきました。
B列なら私のいた40番台前半辺りが上手から出入りする通路を通る出演者に結構近いしマイクが拾わないセリフも聞こえたりとなかなかの良席ではなかったかな
育三郎君はA列前の通路を結構使っていたのでA列にいた育三郎君ファンは萌え死んでいたのではないかと思われまする(笑)
既に観た方のブログや感想等を聞いてはいたけれどなにせ今回初めて観るし、歌がどうの演技がどうのとうんちくを述べられるほど知識もないし耳や目が肥えていないので単純な感想。
衣装がきらびやかで豪華~
イギリス王室の人間関係など予習していった方が良かったかもしれないけれど、冒頭で石丸幹二さんのロジャーアスカムがあらすじを歌とともに説明してくれたので何とかなりました。
育三郎君のロビンはどうしてもレミゼのマリウスのお坊ちゃん的なイメージが頭にこびりついていてロビンの役柄イメージよりもお上品に見えてしまい「ならず者」だの「流れ者」だのとは思えなかった。
そこを抜かせば良かったけれどそうなるともう1人のロビン、加藤和樹君を観たくなってしまう私
レディ・べスの花總まりさんは私的には良かったと思うんだよなー…ラストで「自分の幸せよりも責任」を選んでエリザベスⅠ世に即位する辺りは堂々としていて良かった。
フェリペ王子ってちゃらくて嫌な奴かと思ったけれどなかなかいい人じゃないの~
べスに「貸しがある」とか言っていた割には助け舟出してやる事やったら立ち去って行く。。。結構カッコイイ
シモン・ルナールの吉野圭吾さんの歌に結構聞き入ってしまった。
もう1回位観に行った方がよくわかってもっと面白いかもしれない。
特典付のリピーターズチケットなるものもあったからどうしようかと迷ったけれど今後の予定とお財布の中身を考慮して諦めました。

カーテンコール後にGW企画のプレゼント抽選会があったけれど当然のごとく外れました~、残念(笑)


最近物忘れが激しいので忘備録を兼ねてのUPなので実際と違うところがあってもご容赦願います


あ、そうそう今日は行かないつもりだったけれどついついやっぱり帝劇前にブラッスリー オザミへ(笑)

DSCN3247.jpg DSCN3248.jpg

GWだからそれともメニュー自体が変わった
メインのお肉とお魚を選ぶのは同じだけれど数種類あって選んでいた前菜が「前菜の盛り合わせ」になっていた。
でも、結構ボリュームあって美味しかったです。
これで¥1,080はなかなかいいコスパだよね。
Yさん教えてくれてありがとう



今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました


関連記事
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム