fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

「ミス・サイゴン」歌唱披露&トークイベント

2014年5月4日(日)

DSCN3311.jpg

日比谷シャンテまで出掛けてきました。

14時30分からのイベントだけれど12時30分頃には既に待ちの列が…
でも、1人で2時間も立ったまま待てません。
なので、目の前のバーガー店でランチして13時過ぎに戻ってみたらもう前から3列目位までの列が出来ていたのでこれ以上後ろになるとお目当ての方が見えないと思い何とか3列目に並び待機(笑)
ほどなく右隣の方から「どんなイベントですか」と話しかけられ説明していたらその方はチケットないけれど駄目とわかっていて宝塚に来たと話していてなんだかんだと話が弾みそのうち左隣のお1人様の若い女子とも「今日はどなたがお目当て」みたいに盛り上がり始め1人でもイベント開始まで難なく待つ事が出来ました(笑)
こっちに足を踏み入れてからどこでもどこかですれ違っているはずの誰かと出会い妙に話がはずみ年齢等関係なく盛り上がれるあの雰囲気、何なんでしょうねー(笑)好きですが









詳細はこちらへ  


歌を聴いているだけでうるうるしてしまいましたが、イベント後右隣の宝塚ファンの方は「パンドラの箱を空けてしまった。夏がやばい(笑)」とおっしゃるので「是非こちらへ」と左隣の女子と一緒に手招きをして(爆)「また帝劇でお会いしましょう」とお別れしました。

その後、どうせここまで来たのだからと少し足を延ばして帝劇で「レディ・べス」チケットを引き取って帰宅しました。

DSCN3314.jpg

はい、リピートは諦めたはずでしたが3日のかぐや伝説で一緒になった友達と「レディ・べス」談義に花が咲き「育三郎ロビンと和樹ロビンも石丸ロジャーと山口ロジャーも全然違うよー観に行かなきゃー」と言われどちらも観られる日を予約してしまいました
あ~あ…やっちゃった…


今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました


関連記事
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム