2014.06/02 [Mon]
初日!



昨日日本初演の初日の舞台に行ってきました


誰かご贔屓さんが出演している訳ではなかったけれど、十数年前に「映画で観て面白かったから行こうかな」位に思ってお誘いを受けたので行ってきました。
ストーリーは映画になかった警察官エディがデロリスの高校の同級生という設定以外ほぼ同じで結末もわかっていました。
だけどこれが、期待以上に楽しくて観客席終始笑いっぱなし、最後にはほろり


1幕のっけから観客全員が手拍子するようなノリのいい曲満載で眠いなんて思う暇なかったのですが、幕間に同行の友曰く「ねぇ、指揮の塩田さん気が付いた

ノリノリの曲になると塩田さんのタクトもノリノリになりそれであれだけ観客が手拍子

そこまで観ていなかったけれどそう言われて2幕になってオケピでタクトを振る塩田さんを観ると確かにそう

観客席終始笑いと手拍子いっぱいの舞台で面白かった~

ネタバレって程でもないけれど最後の法皇様の登場シーンで観客席大爆笑



あれは塩田さんのタクトのなせる業だわ

そうそう、これからチケットを探そうと思う方、限りなく前方のセンター通路側がもし見つかったらオススメです。
勿論、他の席でも十分楽しめますが、より楽しめます。
カーテンコールもスタンディングオベーションの拍手、拍手

何回拍手にこたえて舞台に戻ってきたかな

涙ぐむ森公美さんにつられて泣きそうになった。

こちらデロリス(森公美子さん&瀬奈じゅんさん)とカーティス(大澄賢也さん&吉原光夫さん)がWキャストで映画のウーピー・ゴールドバーグのイメージだと私的には森公美さんなのだけど、全く違うタイプの瀬奈じゅんさん演じるデロリスも観たくなったし何より楽しい舞台だったから、手放そうかなと思っていた帝劇楽日のチケットは手放さないで自分で行く事にします

今までチケットの売れ行きそれほどでもなかったみたいだけれどこれから口コミ


舞台とは何も関係ありませんが、開演前に自主開催された『牡蠣の炭水化物祭』(By オイスターバー ジャックポット 国際ビル店)





ガーリックトーストお替りしちゃったよ^^;
それもオリーブオイルとはいえ「油」たっぷりつけて食べちゃいました

『気心の知れた友達と楽しいお喋りに美味しい食べ物にワイン


今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました

スポンサーサイト
- at 16:19
- [お楽しみ(観劇・感激・エトセトラ)]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form