2014.07/22 [Tue]
いよいよ!







いよいよ始まりました。
今週、立て続けなので自分の忘備録としてUP。
2014年7月21日(月) プレビュー公演初日


この舞台自体が初めてで、ある程度の知識はあったけれど私的にはこの日が予習のつもり。
ただただ、切なくて泣けてきた。
レミゼの時は切なくても救いがあるラストだったけれどこちらはひたすら切ない。
キムもエレンもトゥイも愛するが故に…
このクリスって男は~



市村さんさすがです。
「本日初日」の写真を撮りたかったけれどプレビューだからありませんでした~残念

2014年7月22日(火) プレビュー公演2日目


前日よりかなり前方席だったので役者さんの顔の細かい表情まで良く見えた。
当たり前だけれど役者さんが違うとこうも違うのかとアブナイ予感(笑)
駒田さんのソロはレミゼの下水道の場面を私に思い起こさせた。
顔の細かい表情まで見えたせいかどうかわからないけれどクリスは上野さんの方が良い意味で感情的で良かったな。
ちょこっとした所がセリフ(アドリブ?)も変わっていたり2日続けてみるとさすがによくわかる。
だけど…やっぱり切ない…

かなりびっくりしたのはエロい場面がものすごくエロくてお盆休みに娘を連れてくることになっているのだけれどちょっと躊躇してしまった



もう高3だから親がいくら見せない様にしても知っているだろうからいいと言えばいいし仕方ないけれど、それを超えて何かを感じ取って貰えるだろうか…

さ、今週はあと2回こちらに出没します。
今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました

- 関連記事
スポンサーサイト
- at 21:37
- [お楽しみ(観劇・感激・エトセトラ)]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
♪違う、それは違う~(作品が違います)
エンジニアはこれまで数多くの役者さんが演じてますよ~
私が見始めたころはクアトロキャスト。
別所さん、筧さん、橋本さとしさん、市村さんでした。
別所さんなんかは、フランス人とのハーフが説得力のある顔つき体格だった。
筧さんは、ちょっとアジア人寄り~とか。
2日連続観劇、羨ましい~~~~~!!