2015.02/08 [Sun]
楽しかった!
2015年2月6日(金)昼公演 お1人様
2015年2月7日(土)昼公演 友達と4人
行ってきたのはこちら



この前の週に子供のインフルエンザで観劇予定を1つキャンセルしていたので1週間びくびくしながら細心の注意を払って過ごしていました。
何とか無事に観劇できたのですが観に行って良かった~
ちょうど『青春』と呼べる頃に80年代を過ごしていた私には使われている曲が全て口ずさめて楽しくてしょっぱなから会場中が手拍子と笑いの渦


もうね、衣装も髪型も振り付けも全てがあの頃のまんまでタイムスリップしたみたいで楽しかった
私的にものすごいツボにはまって途中から涙ボロボロ…
私だけかと思ったけれど後ろからも鼻水すする音すすり泣く声
が聞こえたから、皆さんそれぞれの事情と想いであの頃を思い出していたのでしょうね。
6日は公演後にトークショーもあってトークショーの前に撮影タイム
嬉しいサプライズに皆さん慌ててスマホの電源入れたりしていらっしゃった(笑)
私は常にデジカメがバックに入っていたので
ラッキー
とばかりにパチリ
役者さん達サービス精神旺盛で「目線大丈夫ですか
」なんて言ってくれたりしたものだから手を挙げて「お願いします」アピールしました(笑)


最前列のど真ん中からだと撮影には近すぎて全員カメラに収める事が出来なかった…残念
でも、目線いただけました
(笑)
いや、目線の方ではなくてそっぽ向いていらっしゃる方からチケットを購入させていただいたのですがこちらの目線下さった方もかっこよくてがん見しちゃいました
演じていらっしゃった役者さん達はリアルタイムで曲を聴いていた訳ではないらしく昔のビデオ等を見て勉強したとか、マッチを「車の人だと思っていた」とか世代ギャップを感じました(笑)
オネーサンはアンサンブルの方達が竹の子族の衣装を着て出てきた時もすぐわかったよー(笑)
そろそろ千穐楽公演が始まる頃…またこんな楽しい舞台に出会いたいものです。
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました
2015年2月7日(土)昼公演 友達と4人
行ってきたのはこちら




この前の週に子供のインフルエンザで観劇予定を1つキャンセルしていたので1週間びくびくしながら細心の注意を払って過ごしていました。
何とか無事に観劇できたのですが観に行って良かった~

ちょうど『青春』と呼べる頃に80年代を過ごしていた私には使われている曲が全て口ずさめて楽しくてしょっぱなから会場中が手拍子と笑いの渦



もうね、衣装も髪型も振り付けも全てがあの頃のまんまでタイムスリップしたみたいで楽しかった

私的にものすごいツボにはまって途中から涙ボロボロ…
私だけかと思ったけれど後ろからも

6日は公演後にトークショーもあってトークショーの前に撮影タイム

嬉しいサプライズに皆さん慌ててスマホの電源入れたりしていらっしゃった(笑)
私は常にデジカメがバックに入っていたので



役者さん達サービス精神旺盛で「目線大丈夫ですか



最前列のど真ん中からだと撮影には近すぎて全員カメラに収める事が出来なかった…残念

でも、目線いただけました

いや、目線の方ではなくてそっぽ向いていらっしゃる方からチケットを購入させていただいたのですがこちらの目線下さった方もかっこよくてがん見しちゃいました

演じていらっしゃった役者さん達はリアルタイムで曲を聴いていた訳ではないらしく昔のビデオ等を見て勉強したとか、マッチを「車の人だと思っていた」とか世代ギャップを感じました(笑)
オネーサンはアンサンブルの方達が竹の子族の衣装を着て出てきた時もすぐわかったよー(笑)
そろそろ千穐楽公演が始まる頃…またこんな楽しい舞台に出会いたいものです。
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました

- 関連記事
スポンサーサイト
- at 15:58
- [お楽しみ(観劇・感激・エトセトラ)]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
こんにちは
確かに懐かしい曲がたくさんだわ~。
最前列の良い席で観劇できて、堪能できましたね♪