fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

再建(番外編)NO.1

2011年3月4日(木)

昨日の形成クリニック診察はもうひとつ大事な事があった。再建スタート当時は「諦めて下さい」と言われていた鎖骨下の凹みと胸の真ん中辺りの段差とシワ。それが脂肪注入という方法で治せるようになったらしい。その話を先生から聞く事になっていた。最近めっきり物覚え悪くて昨日の今日なのに看護師さんから聴いた事と先生から聞いた事がごっちゃになってうろ覚えだったりする冷や汗まず思い出した事から。◇幹細胞ではない脂肪注入。幹細胞は以前は脂肪だけだと身体に吸収されてなかなか定着しなかったから幹細胞を一緒に注入した方が定着するのではないかと始まった。最近はその先を行って脂肪だけでも大丈夫じゃないかという事で行われ始めた方法。始まったばかりだから3年後5年後の患者さんがいなくて先は証明されていない。でも先生はいろいろ見て大丈夫だと確信したから決めた。(看護師さん談)◇全身麻酔の日帰り手術で手術時間は約2時間。前後の諸々を含めるとクリニック滞在時間は4時間位か?(滞在時間は私の経験からくる予想)量や範囲にもよるが費用は50万円位。◇ドナーはお腹、胸は注入するだけだから痛みも少ないとは思うがお腹は脂肪を取った後内出血したり皮膚が弛んだりする事もあるからしばらくはガードルをつけなければならないし1ヶ月は運動出来ない。◇取った脂肪を凝縮して注入するから1回の手術で注入出来る量や範囲にも限りがある。無理してたくさん注入してもかえって定着しない。やるなら自分でどこを優先させるかよく考えて決める事。つまり私の場合、シワか鎖骨下の凹みかどちらを優先させるか決めなさいという事だ。それで満足しなければ2回目をどうぞらしい。なんだ結局全部は治せないのかというのが正直なところ。でもどちらを優先させるかといえば迷わず凹みの方。◇手術する事が決まれば手術日の1ヶ月前に診察してどこから取ってどこに注入するかマーキングして写真撮影。手術まで太るのはありでも痩せるのは厳禁。◇先生曰く「みんくさんはシリコンに入れ替えて5月で1年経つからいつでも出来ますよ」ゾラデックスをやっている事を言うと「いつまで?」「あと3年」「終わったらいらっしゃい」え?先生私今やりたいんですが…デコルテの大きく開いた服を着てもおかしくない年齢のうちにやりたいんですけれど…とは言えなかったけれど私の顔見て何かを察した先生「術後はしばらくお腹にゾラデックス打てません。乳腺の先生にお腹以外でもいいか確認して大丈夫ならできます」結局次の乳腺診察時に主治医に確認して私の気持ちが固まれば手術日を予約することになった。いつでも出来るといってもクリニックの手術枠は7月まで一杯だそうだあせあせ(飛び散る汗)とりあえず前向きに検討中。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム