fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

ジェルネイルは強い見方 ~調子に乗って進化(派手)していく1本だけのアート~

私のパート先のスーパーは今週6日(木)まで本社から監査が入っていた。
本社からエライ人達が来て店内のいろんな事チェックして行くんだけど店内の事だけだったらパートの私は別にたいして関係ない。問題はその期間内にパート社員1人1人と個人面談がある事なんだよー「わが社の理念は?」とか「○○はポイントカードの点数何点で交換できる?」とか「店内用語50番は何の事?」とか「あなたは他の店どこに行くの?」とか「その店とウチの店の違いは?」とか「ウチの店の良い点は?」とかとにかくいろんな質問されるのだよ。メンドクサイ…いやいや、今の私にとっての問題は質問よりも同時に行われている身だしなみチェックだあ~前回のジェルネイルから考え続け結局はジェルをオフしてべ-スコートのみで爪に頑張ってもらうことにした。マニキュア、長爪禁止が恨めしい…先週の30日(金)仕事帰りにネイルサロンにオフしに行って6日は私は休みだから5日(水)の仕事帰りに行けるようジェルの予約を入れてきた。

祈るような気分で出来るだけ余計なことはしないで大人しく過ごしていたつもりなのに…なのに…や~っぱりこんなになっちゃったよ

素手右 右手 左手 素手左

右手は中指と薬指が折れちゃったし小指と人差し指ははひびが入っている。左手は小指と中指にひび、人差し指と薬指が欠けちゃったどうするのさ、これ…抗がん剤後弱りきった爪はもうこのままなのかな

気を取り直して、私の予約の後に予約が詰まっていたら別な日に出直して長さ出しやひびの修正してもらうかそれともまた全部短くしてしまうか究極の選択…ラッキーな事に予約に余裕があったから長さ出しとひびの修正をお願いした。

そして3時間ちかくかけて出来上がったのがこれ相変わらず写真じゃわからないけれど色はほんの少しパールが入ったベージュピンクのグラデーション。前回と違う色ですよん

ネイル右 右手 左手 ネイル左

ネイル両手         ネイルアップ


親指と小指以外はジェルで長さを出してもらっているけれど自分で見ても全くわかりません。
いやあ~さすがプロ!ネイリストさん感謝です

1本だけのアートも最初はストーンを少しつけたりするだけだったのに最近は段々と爪いっぱい大きく目立つようになってきちゃった仕事中絆創膏をしていても1枚じゃあ全部隠れないから最近絆創膏の消費が早くてねまた買っておかなくちゃ


いつかこの仕事辞めた時「は絶対フレンチとかラメとか10本全部にやってやるぅ~~!」といつになるか分からないことを意気込んでいる私に「そこまでしてやりたいのかよっ?!」とクリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment

ジェルはいいね 

勤め先の規則でネイルが規制されるのは大変ですよね
でも1本だけ、派手にしてしかもバンドエイドってのが笑えました
きれいですね!!とても素敵ですよぉ
私は反対に、病院のみが規制対象なんで(笑)、今回ストレス抱えてのシンプルフレンチ、でも久しぶりだったので新鮮でよかったですけどね
こんな病気しちゃったら、やりたいことができないとストレスいっぱいになってしまいますよね・・・髪とかやりたくてもなかなか伸びるのに時間かかるし・・・キーッてなってた時期もありました(爆)
  • posted by nana 
  • URL 
  • 2011.10/07 09:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: nanaさんへ 

こんにちは^^
コメントありがとうございます。
そう、私仕事先では1年中左手薬指を怪我している風なおばちゃんなんです(笑)
ウチのスーパー、生鮮食料品扱うからだろうけれどマニキュア、長爪禁止な割にはバイト君たちのヘアカラー&スタイルはかなり規制が緩い。わけわかりません(-_-メ)私なんて生爪だとすぐにぎざぎざの欠けた痛そうな爪になっちゃうからかえってその方が見苦しいと思うんだけどねー。nanaさんのシンプルフレンチも綺麗ですよ。いつか10本全部にシンプルでいいからフレンチしてみたいものです。目指せストレスフリーな生活!
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2011.10/07 15:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

かわいい 

ジェルネイルかわいい。それに指も手もキレイでうらやましい。
わたしなんて男の人の手みたいですから・・・爪も短いし。
だから手のネイルは少し苦手なんです、化学療法の副作用で
最近手の親指の付け根だけ少し黒ずんできたから~
自分でやってみようかな?

みんくさんのように女子力アップしないとだめですね。
  • posted by キャンディ 
  • URL 
  • 2011.10/07 15:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: キャンディさんへ 

こんばんは。
コメントありがとうございます。
私TC4回終了後両手両足の爪が全部剥がれちゃって再生したはいいけれどジェルでもしていないといまだにすぐ欠けたり割れたりする爪で弱っちいままなんです。何もしていないと常に深爪状態(T_T)もうね、胸も髪もそうだけど一度全部なくしちゃうと再生したものが愛しくて!(笑)女子力というより完璧に自己満足の世界ですね。
キャンディさんも爪に出始めたんですね。早く終了して回復して欲しいですね。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2011.10/07 23:44分 
  • [Edit]
  • [Res]

おはようございます~~ 

ネイリストさんって凄いですよね~
割れた爪も、デコボコ爪も直しちゃいますよね!

みんくさんのところは、厳しいですね~
私のところは、厳しくはないのですが、制服なので、
制服にも合うようにと思っています(*^_^*)

ハートにゴールドのラメ、ストーン、かわいいです(*^^)v
自己満かも、しれませんが、爪が綺麗だと
テンションあがりますよね~

絆創膏、笑っちゃいました!
  • posted by vivi 
  • URL 
  • 2011.10/08 07:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: viviさんへ 

こんにちは。
いつも仕事事情は話してあるので今回ジェルをオフした時もネイリストさん達に「頑張ってください」と送り出されたものの1週間もしないうちにガタガタになっちゃいました(;_:)
食料品扱うお店だからマニキュア禁止も仕方ないとは思うんだけど医師の診断書(そんなのある分けない無理!)提出してジェルの許可取り付けたいくらい!

指先が汚いとやたら不自然な動きになっちゃって気分が乗らないから免疫力UPの意味でも私には必要です。
絆創膏も!(笑)
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2011.10/08 16:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

素敵なネイルですね!
かわいい~
職場でNGは厳しいですね。
しかも、治療でもろくなっている身としては。
私は子育てが始ってからすっかりご無沙汰に・・・
きれいにしているママさん達、尊敬です。
  • posted by boo-koro 
  • URL 
  • 2011.10/09 00:03分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re:boo-koroさんへ 

おはようございます。
職場で禁止されていてもやっちゃう不良従業員です(^_^;)boo-koroさんはまだお子ちゃま小さいから出来なくて当然ですよ。私もこんな事始めたの病気後だし、以前は綺麗なお母さん達を尊敬の眼差しで見つめていました。どうしてあの人達は綺麗も子供の世話も家事も出来ていたのかいまだ謎です。
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2011.10/09 06:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム