fc2ブログ

つれづれなる毎日

誰も先の事はわからない。だからお楽しみは後回しにしない!

Entries

続・断捨離~その行方~

こんな事滅多にないけれど前回から1週間でまた断捨離の神様が私に降りてきた。このチャンスを逃す手はない、だから朝9時過ぎから開始。

前回は左のタンス、今回は右のタンス

111015_093550.jpg   111015_093651.jpg


まずは上の扉を開けて本来なら和服を入れる為の引き出し3段から…

111015_094500.jpg


まだ必要なモノとダンシャルモノとに仕分けした結果(さっきより少しはマシになったつもり)

111015_105212.jpg


次は下の大きな引き出し5段ある内の2段目(←ここが一番ごちゃごちゃなのさあ〜(´Д`))

111015_105536.jpg


気がつけば2時間以上経っていた。そしてまたここで時間切れ~ はい、(また)飽きました
左が資源回収に出せるモノ、右の袋がただのゴミ

111015_132212.jpg


そしてまだ一度も使用していない、今日まですっかり記憶から消えていたモノ達。

111015_114358.jpg


去年の冬何故か気紛れというより血迷って買った毛皮のティペットが2つもあった(@ ̄□ ̄@;)!!カーキのキュロットなんていつ(何年前)買ったのか覚えてもいないし黒の半袖Tシャツ、袋から出してもいないブラやタイツやキャミソール達、留めは何故か娘時代(言い方古いね~)に使用していたベルト。あの頃は一番キツい穴で留めていた。娘を持つ母となった現在は…( ̄▽ ̄;)…袋から出る事もなく陽の目を見る事もなく旬の季節を過ぎてしまったモノの数々…ああごめんよぉ~

予定では今日中に他の引き出しも断捨離終えて次回こちらの壁面収納棚に手をつけたかった。でも、なにせ時間切れ(という名の飽きがきた)仕方ない…

111015_094004.jpg


この壁面収納棚の中身、先輩ブロガーさんであり断捨離仲間?のyannchanさんおっしゃるところの難易度が高いとされる「思い出の品々」
こちらにたどり着くのはいつになるやら…


参加しています。「その飽きっぽい性格どうにかしなさい!」ヾ(--;)と突っ込みクリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comment

3歩進んで2歩下がる~ 

ダンンシャラーへの道。
いえ、下がってはいけません。でも、散らかるよ~>自分
これは、まだ完成形に至ってないからね。
こんまりちゃんによると散らかしリピートしない、予定だし。
飽きるの分かる~。でも、みんくさん前進してますね。
なんじゃこりゃ?の発見とか、結構、楽しかったり。
想い出の品、オリジナルは捨ててデジカメで撮って保存するらしい。
子供のいる友人談。>お習字やら作文やら図画工作の品やら。
ガンバロ(笑)←笑ってる場合~
  • posted by yannchan 
  • URL 
  • 2011.10/16 14:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: yannchanさんへ 

ダンシャラーへの道のり長そうです(^^;)
前進しているというよりタンスの中がぐちゃぐちゃで何があるかもわからず引き出しもちゃんとしまらなかったりしてどうしようもなくなってやっています…

> 想い出の品、オリジナルは捨ててデジカメで撮って保存するらしい。
> 子供のいる友人談。>お習字やら作文やら図画工作の品やら。

ああ、その手があったか…でもデジカメの写真の整理という問題も発生。いつか、子供達が巣立つ時までにそれぞれの写真を整理して渡す作業を早めないといけなくなる(←どれだけ整理苦手なんだか…)

3歩進んで2歩下がっちゃうよー(笑)
  • posted by みんく 
  • URL 
  • 2011.10/16 23:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

みんく

Author:みんく

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

2008年11月末に乳がん(浸潤性小葉癌)で右温存、断端陽性で12月全摘、抗がん剤(TC)後現在ホルモン治療中です。ノルバデックス+ゾラデックスを5年間の予定でしたが3年目の2011年11月に主治医よりゾラデックス終了の提案があり1ヶ月悩んだ末ゾラデックス終了を決めノルバデックス服用のみとなりました。関節痛などあちこち不具合はあるけれど、すっかり禿げの痕跡もなくなり、シリコンでの2期再建も終了。いまだ気持ちの浮き沈みが激しい毎日だけど『頑張らないけれど諦めない』をモットーに過ごしていきたいです。お酒と甘いものと主治医のセンセが大好きです。2011年6月、再建胸の凹みとリップリングを修正する為CRF(コンデンスリッチファット)による脂肪注入手術を受けました。

『脱!患者』センセから完治宣言を貰う事を目標にしつつ『お楽しみは後回しにしない!』をモットーに新たに加え、観劇などのお楽しみを中心に日々の出来事を綴っていこうと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

最新記事

皆さんから頂いたコメントです♪ありがとうございます(^o^)

Comments<>+-
Trackback <> + -

※コメントは管理人判断で削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新トラックバック

右サイドメニュー

現在の訪問者数

FC2カウンター

メールはこちらからお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

お暇なら眺めていてください

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム